甘さ控えめ銀不老豆のどら焼

トサカゼちゃん
トサカゼちゃん @cook_40073179

ふっくら生地に銀不老豆の甘煮をはさんで、おいしいどら焼きができました。他の豆でもOK
このレシピの生い立ち
甘いもの好きの母へ、豆を甘く煮てどら焼を作ってみました。

甘さ控えめ銀不老豆のどら焼

ふっくら生地に銀不老豆の甘煮をはさんで、おいしいどら焼きができました。他の豆でもOK
このレシピの生い立ち
甘いもの好きの母へ、豆を甘く煮てどら焼を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 銀不老豆の甘煮 カップ半分
  2. 小麦粉 120g
  3. 砂糖 60g
  4. はちみつ 大1
  5. 2個
  6. ベーキングパウダー 小半分
  7. 大2
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに卵、砂糖を加えてよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    水、はちみつも加え、薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、ざっくり混ぜ、冷蔵庫で30分以上寝かす。

  3. 3

    油を薄く引いた、フライパンかホットプレートで弱火で焼く。

  4. 4

    スプーン一杯の生地で直径約5センチの大きさになる。
    表面がぶつぶつしてきたら、裏返す。

  5. 5

    冷まして、あんになる、銀不老豆の甘煮をはさんで出来上がり!

コツ・ポイント

生地はそこまで甘くないので、甘いのが好きな方は銀不老豆を甘く煮詰めておくとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トサカゼちゃん
に公開
初めまして♪地元食材で自慢のレシピの紹介や 、つくレポも投稿していきたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ