毎日のお弁当 2(豚の生姜焼き)

kunti
kunti @cook_40060638

長男のお弁当。とにかくお肉。お肉の下に、ご飯が隠れています。だけど、野菜もいっぱい食べさせちゃうぞ☆
このレシピの生い立ち
プチトマトを入れると、崩れないし、可愛いし。でも、家の息子達はプチトマトが嫌いなんです。生のトマトが苦手のようです。それで、赤色はカニかま。トマトソースにすると、大好きなんですがね〜。枝豆は、茶マメが美味しい。そのまま入れてOK。

毎日のお弁当 2(豚の生姜焼き)

長男のお弁当。とにかくお肉。お肉の下に、ご飯が隠れています。だけど、野菜もいっぱい食べさせちゃうぞ☆
このレシピの生い立ち
プチトマトを入れると、崩れないし、可愛いし。でも、家の息子達はプチトマトが嫌いなんです。生のトマトが苦手のようです。それで、赤色はカニかま。トマトソースにすると、大好きなんですがね〜。枝豆は、茶マメが美味しい。そのまま入れてOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚の生姜焼き 50g
  2. 生姜絞り汁 大匙1/2
  3. 玉ねぎ 30g
  4. 醤油 大匙2
  5. 大匙1
  6. サラダ油 大匙1

作り方

  1. 1

    生姜の絞り汁、酒、醤油を合わせた物に、豚肉を10分程つけておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを甘みが出るまで炒める(透明になるまで)。フライパンの端に寄せ、汁を切った豚肉を焼く。

  3. 3

    豚肉にしっかり火が通った所で、玉ねぎと合わせ、つけ汁を加え、汁と絡ませ、程よく煮詰める。

コツ・ポイント

お肉は長時間漬けると固くなってしまうので、10分くらいが良い様です。みりん、砂糖を加えず、玉ねぎの甘さを引き出します。豚肉はしっかり火を通して。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kunti
kunti @cook_40060638
に公開

似たレシピ