ウインナーフランス

jelwee @cook_40081591
ロングウィンナーを1本丸ごと包みこみました♪マスタードバターが効いてます(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ロングウィンナーを2本つないで包んでロングウィンナーバゲットのようなものを作りたかったのですがなかなかうまく行かず。。
シンプルに1本だけで可愛く仕上げてみました
ウインナーフランス
ロングウィンナーを1本丸ごと包みこみました♪マスタードバターが効いてます(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ロングウィンナーを2本つないで包んでロングウィンナーバゲットのようなものを作りたかったのですがなかなかうまく行かず。。
シンプルに1本だけで可愛く仕上げてみました
作り方
- 1
今回使用したロングウィンナーです。もちろん普通のウィンナーでも構いません♪
- 2
柔らかくした有塩バターと粒マスタードを合わせ、小さいビニール袋に入れておく。
- 3
HB、捏ね器で生地を作り一次発酵40分。
- 4
発酵が終わった生地を4個に分割し(約55g)少し長めのなまこ型にする。ベンチタイム15分。
- 5
ベンチが終わった生地を手で押さえながら15㎝くらいに伸ばす。
- 6
ウィンナーをのせ閉じる。
- 7
先を少しとがらせ18㎝くらいにする。
- 8
天板に置き、クープを深めに2本入れ二次発酵30分くらい。
- 9
発酵が終わったら、クープ部分にマスタードバターを絞る。
- 10
230℃に予熱したオーブンを190℃に下げ12分~13分焼く。
- 11
焼き上がったら乾燥パセリをふって完成♬
コツ・ポイント
◎分割時は細めのナマコ型にしておくと後の成型が楽です。
◎⑤と⑦で表記している長さは目安ですので、大まかでいいですよ(*^_^*)
似たレシピ
-
HBでレンジ発酵、ミニウインナーフランス HBでレンジ発酵、ミニウインナーフランス
ホームベーカリーでこねて、レンジで発酵。ソーセージが入ったフランスパン!1本ずつの小さめサイズのミニウインナーフランス! クックまいななパパ -
生地が美味しいウインナーフランス♡ 生地が美味しいウインナーフランス♡
ハード生地で仕上げたウインナーフランスパン♡もっちり噛み締める程に小麦のうまみが感じられる生地がとっても美味しいのです♡ ssakyurin -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18975023