ウインナーフランス

jelwee
jelwee @cook_40081591

ロングウィンナーを1本丸ごと包みこみました♪マスタードバターが効いてます(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ロングウィンナーを2本つないで包んでロングウィンナーバゲットのようなものを作りたかったのですがなかなかうまく行かず。。
シンプルに1本だけで可愛く仕上げてみました

ウインナーフランス

ロングウィンナーを1本丸ごと包みこみました♪マスタードバターが効いてます(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ロングウィンナーを2本つないで包んでロングウィンナーバゲットのようなものを作りたかったのですがなかなかうまく行かず。。
シンプルに1本だけで可愛く仕上げてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 準強力粉(リスドォル等) 140g
  2. 全粒粉 20g
  3. 上白糖 4g
  4. 2.5g
  5. ドライイースト 2.5g
  6. 110g
  7. ロングウィンナー 4本
  8. 有塩バター 10g
  9. マスタード 5g
  10. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    今回使用したロングウィンナーです。もちろん普通のウィンナーでも構いません♪

  2. 2

    柔らかくした有塩バターと粒マスタードを合わせ、小さいビニール袋に入れておく。

  3. 3

    HB、捏ね器で生地を作り一次発酵40分。

  4. 4

    発酵が終わった生地を4個に分割し(約55g)少し長めのなまこ型にする。ベンチタイム15分。

  5. 5

    ベンチが終わった生地を手で押さえながら15㎝くらいに伸ばす。

  6. 6

    ウィンナーをのせ閉じる。

  7. 7

    先を少しとがらせ18㎝くらいにする。

  8. 8

    天板に置き、クープを深めに2本入れ二次発酵30分くらい。

  9. 9

    発酵が終わったら、クープ部分にマスタードバターを絞る。

  10. 10

    230℃に予熱したオーブンを190℃に下げ12分~13分焼く。

  11. 11

    焼き上がったら乾燥パセリをふって完成♬

コツ・ポイント

◎分割時は細めのナマコ型にしておくと後の成型が楽です。
◎⑤と⑦で表記している長さは目安ですので、大まかでいいですよ(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jelwee
jelwee @cook_40081591
に公開
☆北九州市在住☆ パンとお菓子を作るのがお休みの日の楽しみです♪皆様のレシピを参考にさせていただいてます(=^・^=)コメント欄クローズしており大変失礼いたします頂いたレポのお礼に伺えませんが、感謝の気持ちを込めて掲載させて頂いてます♡
もっと読む

似たレシピ