紹興酒入り黒砂糖蒸しぱん

sora_nyanko
sora_nyanko @cook_40077736

シンプルな蒸しぱんが好きです。はじめて、レシピを載せました。間違いがなければいいのですが。。
このレシピの生い立ち
紹興酒『塔牌(トウハイ)』のモニターに当選しました。レシピを考えるのが、宿題みたいでした。

紹興酒入り黒砂糖蒸しぱん

シンプルな蒸しぱんが好きです。はじめて、レシピを載せました。間違いがなければいいのですが。。
このレシピの生い立ち
紹興酒『塔牌(トウハイ)』のモニターに当選しました。レシピを考えるのが、宿題みたいでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゆのみ茶わん3個分
  1. 薄力粉 100g
  2. てんさい糖 10g
  3. 黒砂糖(粉黒砂糖) 15g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. ふたつまみ
  6. 紹興酒 30cc
  7. 70cc

作り方

  1. 1

    ベーキングパウダーと小麦粉を合わせて、ふるいにかけます。てんさい糖・黒砂糖は水に溶かしておきます。

  2. 2

    ボールにふるい合わせた粉と、紹興酒・砂糖を溶かした水・塩を入れて、泡だて器でゆっくり混ぜます。

  3. 3

    容器に入れて、蒸気の出ている蒸し器に強火で10分くらい蒸します。途中蓋をあけるとふくらみが悪くなるので、じっと我慢。

  4. 4

    やけどに気をつけて、蒸し器から取り出して下さい。

コツ・ポイント

あんまり混ぜ過ぎないことと、蒸し器のお湯をたっぷりにして、途中は蓋を開けないことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sora_nyanko
sora_nyanko @cook_40077736
に公開
soraです。お料理が苦手。でも、うまくなりたいです。最近は、丁寧に作ることがうまくなる近道かなぁって思えるようになりました。津軽地方在住毎日がバタバタと過ぎていきますが、向上心だけは忘れないようにしています。
もっと読む

似たレシピ