★ルー&デミ不要!簡単ハッシュドビーフ★

MAC's Kitchen
MAC's Kitchen @cook_40045940

スキムミルクでコクUP、デミ缶もルーも生クリームも使わず家にある物だけで超簡単に。まさか!な絶品ハヤシです(*^ω^人)
このレシピの生い立ち
ルーもない!デミ缶もない!生クリームもない!だけどハヤシが食べたい〜!な時に作りました。市販ルーに比べて低カロリーでヘルシー。でもでも!コク旨で絶品なんです(*´艸`)

★ルー&デミ不要!簡単ハッシュドビーフ★

スキムミルクでコクUP、デミ缶もルーも生クリームも使わず家にある物だけで超簡単に。まさか!な絶品ハヤシです(*^ω^人)
このレシピの生い立ち
ルーもない!デミ缶もない!生クリームもない!だけどハヤシが食べたい〜!な時に作りました。市販ルーに比べて低カロリーでヘルシー。でもでも!コク旨で絶品なんです(*´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ★2010/9/3話題入り! 皆様ありがとうございます♪
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. 牛切り落とし肉 250g
  4. きのこ(マッシュルーム、しめじ等) あれば
  5. バター 大さじ2
  6. 薄力粉 大さじ2
  7. 赤ワイン(苦手な方は料理酒でも) 300cc
  8. 100cc
  9. ●お好みソース(なければウスターソース) 大さじ3
  10. ●ケチャップ 大さじ4
  11. ●オイスターソース 大さじ1
  12. ●ローリエ 1枚
  13. ●コンソメ 顆粒小さじ2orキューブ1個
  14. ●醤油 小さじ1
  15. ●みりん 大さじ1
  16. 牛乳 50cc
  17. スキムミルク(なければクリープ的なものでも可) 大さじ1〜好みで
  18. ●砂糖 大さじ1〜好みで
  19. 塩・こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    厚手の鍋にバターを熱し、切った玉葱を炒める。しんなりしたら牛肉&きのこも炒めて火を通す。

  2. 2

    小麦粉を加え具に粉がなじむまで更に炒める。赤ワインを加えて煮立たせアルコールを飛ばす。

  3. 3

    水を加え沸騰→アクを取ったら●を全部加え、弱火で時々混ぜながらトロミがつくまで10分程煮込む。塩胡椒で味を整えたら完成!

  4. 4

    ★赤ワインの風味が苦手なご家族の為にぴぴらサンが日本酒で作ってくれました。大好評との事。苦手な方&赤ワインない時は是非♪

  5. 5

    ★もちろんデミ缶や生クリームがあれば足して煮込めば更に本格的な味に♪

コツ・ポイント

小麦粉を入れる時はダマにならないように振り入れて手早く炒めて下さいね。煮込む時は焦げ付かせないように時々かき混ぜて弱火でじっくり。スキムミルク&砂糖は味を見ながら好みで調節してみて(*^ω^人)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAC's Kitchen
MAC's Kitchen @cook_40045940
に公開
総アクセス約900万件、MYフォルダ12万件&つくれぽ4000件突破✨皆様いつもありがとう♥メモ片手に配分を増やしたり減らしたり...そんな感じで作ってるレポート的かつ覚書的なレシピ集です(´∀`*)ウフフパン&スイーツ多めですがたまにおかずレシピもUPしますよ~
もっと読む

似たレシピ