ふわふわ豆腐のカニあんかけ

みーラテ592
みーラテ592 @cook_40037112

ふわふわのお豆腐と、トロトロのカニ餡がたまらない!簡単なのに上品な味の一品です。
このレシピの生い立ち
懐石料理の前菜風が食べたくて作りました。

ふわふわ豆腐のカニあんかけ

ふわふわのお豆腐と、トロトロのカニ餡がたまらない!簡単なのに上品な味の一品です。
このレシピの生い立ち
懐石料理の前菜風が食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹豆腐 300g
  2. カニ缶 1缶
  3. 適量
  4. 胡椒 適量
  5. 60ml
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. (片栗粉大さじ1に対して水大さじ1で溶いておく)

作り方

  1. 1

    絹豆腐をフープロか手作業でなめらかになるまで混ぜる。

  2. 2

    鍋で水を沸騰させてカニ缶を汁ごと入れて弱火にする。

  3. 3

    塩コショウで味を調えて、水溶き片栗粉を入れて混ぜる。

  4. 4

    緩めの餡が出来たら火を止めて、粗熱が取れたら器に入れた豆腐にかけて冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐を温めて、温かい餡のままでも美味しいし、冷やしても美味しいです。仕上げに水菜やアサツキなど冷蔵庫にあるもので飾りをつけると綺麗☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーラテ592
みーラテ592 @cook_40037112
に公開

似たレシピ