簡単ゴーヤの佃煮

ひつぢぃ
ひつぢぃ @cook_40210070

お酢でさっぱりな佃煮です。
このレシピの生い立ち
2、3本まとめて買うと安いので、たくさん消費出来るように。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ゴーヤ 1~2本
  2. ★しょうゆ 大さじ2
  3. ★砂糖 大さじ2
  4. ★酢 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ1
  6. かつおぶし 適量(半パック位)
  7. かつおぶし 適量(半パック位)

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、ワタを取り除き薄くスライスする。

  2. 2

    ゴーヤに塩をふってしばらく置く。

  3. 3

    ゴーヤの水分をしっかり絞る。ウチは両手の間に挟んでギューっと絞ってます。お好きな方法で。

  4. 4

    鍋に★を入れて、火にかける。

  5. 5

    煮たったらゴーヤを入れて、そのまま水分が減ってくるまで炒め煮する。

  6. 6

    水分がなくなってきたら、残りの鰹節を入れて混ぜ完成。鰹節が水分を吸ってくれるので、多少煮汁が残った状態で入れて構いません

コツ・ポイント

面倒でもゴーヤの水分はしっかり絞った方が苦くないと思います。
いつも二本分作るので、一本なら調味料は半量で良いかもしれません。
かつおぶしで煮ると苦味がやわらぐと聞いたので、鰹節は2回に分けて入れてます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひつぢぃ
ひつぢぃ @cook_40210070
に公開
基本的にずぼらで楽をしたがります(^^;でも、買うより作ったほうがだいぶ安いと思ったときはなるべく作ります。お金をかけずに、いかに楽するかを目指してます(笑)
もっと読む

似たレシピ