【味噌ダレつき】簡単おでん

ちぼり @cook_40170628
おでんを食べるなら、味噌ダレと柚子コショウは絶対!水で戻した昆布を結んだ結び昆布、ほくほくジャガイモ、味しみ練り物は絶品
このレシピの生い立ち
備忘録です。
【味噌ダレつき】簡単おでん
おでんを食べるなら、味噌ダレと柚子コショウは絶対!水で戻した昆布を結んだ結び昆布、ほくほくジャガイモ、味しみ練り物は絶品
このレシピの生い立ち
備忘録です。
作り方
- 1
【下準備①】
★鍋に水1リットルをいれて、中に乾燥昆布をポイっといれておく。5分くらいで、出汁もでるし、柔らかくなる。 - 2
【下準備②】
★卵は小鍋に水から入れて中火。沸騰したらフタせず7分★大根とジャガイモは、柔らかくなるまで適当に下茹で
- 3
【つゆ】
昆布が柔らかく戻ったら取り出しておく。
鍋につゆ材料を全部入れて、中火にかけてゆっくり沸騰させたら、もう完成◎ - 4
【煮る】
沸騰したつゆの中に、下茹で済みの大根、じゃがいも、殻をむいた卵、結んだ昆布、などなど具を全部入れる。 - 5
【味噌ダレ】
小鍋か小さなフライパンに味噌ダレの材料全部入れて、弱火で煮詰める。泡立ち後2分くらいでトロッとしたら完成 - 6
味噌ダレと、柚子コショウがあるだけで、おでんは美味しさ倍増〜
コツ・ポイント
柚子コショウは自作できないのでSBさんのを買ってます。笑
似たレシピ
-
-
-
コトコト煮込まない‼簡単味噌ダレおでん☆ コトコト煮込まない‼簡単味噌ダレおでん☆
コトコトなんて煮込まない!飽きたなんて言わせない‼スタンダード味噌ダレに、柚、コチュジャンでみんなが楽しい簡単おでん♪あぃボー
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18975603