おとん直伝!イカの塩辛

ぽれっ子
ぽれっ子 @cook_40025441

イカの塩辛って手間がかかりそうですが、意外と簡単に出来ちゃいます☆是非作って頂きたい1品です☆
このレシピの生い立ち
小さい頃からおとんが作ってくれた塩辛。自分でも作ってみたくなって、おとんに教えてもらいました☆意外と簡単に出来ますよ☆

おとん直伝!イカの塩辛

イカの塩辛って手間がかかりそうですが、意外と簡単に出来ちゃいます☆是非作って頂きたい1品です☆
このレシピの生い立ち
小さい頃からおとんが作ってくれた塩辛。自分でも作ってみたくなって、おとんに教えてもらいました☆意外と簡単に出来ますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1瓶分位?
  1. イカ 2杯
  2. 塩(まぶす分) 適量
  3. ☆塩(味付け分) 小さじ1~
  4. ☆お酒 大さじ1/2~
  5. ☆砂糖 小さじ1/2~

作り方

  1. 1

    今回はするめいかを使います。是非新鮮なものをお使い下さい!大体2日位の賞味期限が記載されてますが、絶対買った当日!

  2. 2

    身と肝を分けます。肝を取る時は指の届くところまでの中の筋を指で肝と分けるように。その後は優しく引っ張って下さい。

  3. 3

    肝を取る時、肝が破けない様に気をつけて!

  4. 4

    肝を取り出したら、肝についている余計なもの(先についてる内臓と墨)を丁寧に取り除く。この時も肝を破かない様に気をつけて!

  5. 5

    肝とゲソを切り分けます。大体目の上位かな(包丁が写ってる辺り)。あまり肝近いと肝が出ちゃいます!

  6. 6

    身を写真の様に置いて、真ん中を切ります。この時下まで切らない様に気をつけて!(でも切っちゃってもいずれ切るから大丈夫)

  7. 7

    切って表に返して、エンペラと身を切り分けます。ここでも神経質にならずにエンペラと身を分ければ大丈夫☆

  8. 8

    表の皮を剥ぎます。切り分けた際に写真の様に皮が少しめくれるのでここからキッチンペーパーでこするとするするっと行きます

  9. 9

    皮を剥ぐ際、キッチンペーパーがない場合は、お皿にお酢を大さじ2~入れて皮を下にして5分位置いとくと簡単に剥げます。

  10. 10

    表の皮を剥いだら、裏(中側)のうすーい皮も剥げるだけ剥ぐと食感が良くなります。(切りやすくもなる)

  11. 11

    肝に塩をまぶします。結構たっぷり。写真の様に下にお皿を置いてざるの上に肝を。

  12. 12

    まず1日目の下準備はこんな感じ。それぞれラップをして冷蔵庫で1日寝かせます。

  13. 13

    2日目です。身はこの位の大きさに切り分けます。

  14. 14

    前の写真は表側なのですが、裏側(中側)に少し隠し包丁?(スーパーで売ってるイカ刺に施してあるような感じ)を入れると◎

  15. 15

    好きな細さに切り分けます。うちでは結構細めです。太めでも全然OK!残りの身とエンペラも同様に切り分けます。

  16. 16

    1日寝かした肝です。少し縮んで濃縮された感じになってます。塩は洗い流して水分を切ってください(必ず)。

  17. 17

    写真では少し身もついてますが、使うのは肝だけなので、残ったものは三角コーナーへ。(私は勿体無いので食べちゃいます 笑)

  18. 18

    肝を混ぜますが、この時漉す場合もありますが、うちの場合は混ぜ混ぜするだけ。全体に混ざればOK!

  19. 19

    味付けです。☆の調味料を入れて混ぜ混ぜ。全部~となってますが、この分量を入れれば味が調うはずです。あとはお好み☆

  20. 20

    味付けの際、お酒を大さじ1にすれば大人向けの味(お酒が強いです)。塩砂糖は本当に好みで。濃いのが好きな方は多めに☆

  21. 21

    味付けの注意点ですが、寝かせる日に応じて濃くなっていきますので、少し足らないかな?位でも全然OKです☆

  22. 22

    完成です☆うちでは2瓶に分けてますが、大体1瓶位の分量です。

  23. 23

    完成したものはその日に食べられますが、1日置いても味に深みがまして美味しいですし、大体3日目4日目位で食べきれば大丈夫

コツ・ポイント

ちょっと細かい工程になってしまいましたが、慣れれば簡単です☆肝と身を寝かせるのは余計な水分を飛ばすため。身は引き締まって味に深みが出るそうです!肝は漉すとなめらかな気がする?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽれっ子
ぽれっ子 @cook_40025441
に公開
小さい頃から料理がすきなぽれっ子です(´∀`)簡単でおいしいレシピを載せられるよう日々研究してます★
もっと読む

似たレシピ