紅茶のプリン

オーブンで作るカスタードプリンに、ひと手間加えるだけで香り豊かな紅茶プリンの出来上がり。是非、おうちで作ってみてくだい。
このレシピの生い立ち
いつものカスタードプリンの作り方に紅茶の茶葉をあたためた牛乳で蒸らすと濃厚な紅茶プリンが出来上がりました。ご家庭で本格的なお味です。お好きな香りの紅茶で作ってみてください~
紅茶のプリン
オーブンで作るカスタードプリンに、ひと手間加えるだけで香り豊かな紅茶プリンの出来上がり。是非、おうちで作ってみてくだい。
このレシピの生い立ち
いつものカスタードプリンの作り方に紅茶の茶葉をあたためた牛乳で蒸らすと濃厚な紅茶プリンが出来上がりました。ご家庭で本格的なお味です。お好きな香りの紅茶で作ってみてください~
作り方
- 1
まず、カラメルソースを作ります。小さめの鍋に材料を入れ、火にかけ揺すって飴色になり始めふきかけたときに火からおろす。
- 2
火からおろした1に湯を大さじ2を加えて鍋を揺って均一のカラメルを作る(高温のカラメルが飛び散ることがあるので注意)
- 3
2のカラメルはプリンの器に小さじ1弱ずつ入れておく。
- 4
鍋に牛乳と砂糖全量を入れて沸騰直前に紅茶の茶葉を入れて10分間、蓋をして蒸らす。
その後ざるなどで茶葉をこす(絞らない) - 5
ボールに卵をときほぐして人肌に冷めた4を少しずつ入れてよく混ぜ、ざるなどで再度こしてバニラエッセンスを入れる。
- 6
3に6の卵液をカラメルソースの上から静かに流し入れる。
- 7
オーブンは約3分間、予熱しておく。(オーブン庫内には何も入れない)
- 8
角皿に分厚いキッチンペーパーを2重に隙間なく敷き詰め(器の滑り止めと湯のあたりを均一にするため)器を中央に寄せて並べる
- 9
予熱が完了したら角皿に約50℃のお湯2カップを注ぎ、オーブンの下段に入れる。
(ドアが熱いのでやけどに注意する) - 10
プリンの表面の乾燥が気になる場合はアルミホイルを被せる
- 11
オーブンの予熱あり120℃で約27分。(オーブンのメーカーにより異なる)
竹串をさし生っぽい卵液が付かなければ出来上がり - 12
加熱後、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
(オーブンから取り出す時は熱い湯が残っているため、やけどに充分気をつける) - 13
お好みで生クリーム、ミントなどで飾り付けする。
コツ・ポイント
1~6の作り方は同じですが、オーブンのメーカーによって温度、時間など異なります。取り扱い説明書にてご確認ください~
11の段階で竹串に生っぽい卵液がつく場合は追加でオーブン加熱する。
カスタードプリンにする場合は紅茶をなしにすればOK❕
似たレシピ
その他のレシピ