烏賊と大根のカレー煮
いつも同じ味では飽きてくるので、カレー味にしてみました
このレシピの生い立ち
いつもと違う大根の煮物が食べたかったから
作り方
- 1
いかの下処理をする。
今回は、処理済みのを買いました。 - 2
大根を1cmくらいの厚さのいちょう切りにする
- 3
鍋に水・生米一つまみを入れ、火にかけ、沸騰したら2の大根を入れ、10分下茹でする。
- 4
3の大根を一旦ザルにあげる
- 5
鍋にだしと☆を入れて火にかけ沸かす
- 6
5に下茹でした大根と烏賊を入れて、落し蓋をして30分ほど弱火で炊く
コツ・ポイント
カレー粉とめんつゆは商品によって味の濃さが違うので、味見をして調節してください。
似たレシピ
-
-
-
保温鍋でうまうま♪大根と鶏手羽のカレー煮 保温鍋でうまうま♪大根と鶏手羽のカレー煮
いつもはしょうゆベースで作る組み合わせも、カレー味で煮たら子供たちが取り合いに・・・\(^o^)/ いつもと違う美味しさです!! ラルフママ -
-
-
-
☆男にもウケル☆大根の和風カレー煮 ☆男にもウケル☆大根の和風カレー煮
男ウケしない大根をカレー味で煮てみました。これなら子供にもウケる味に仕上がりますよ~! カレーうどんのうどんのかわりに大根が入ってるって感じです。 大雑把なレシピですが… ショウコリン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18977753