ゴボウのペペロンチーノ

たかゆこん @cook_40138711
金平ごぼうとは全く違ったおいしさで、箸休めや酒の肴にぴったりです。ささがきさえ出来てしまえば、とにかくすごく簡単です。
このレシピの生い立ち
ゴボウといえばいつも金平や煮物なのでサラダに使ってみました。その時オリーブオイルととても相性が良かったので作ってみました。今では我が家の定番メニューです。
ゴボウのペペロンチーノ
金平ごぼうとは全く違ったおいしさで、箸休めや酒の肴にぴったりです。ささがきさえ出来てしまえば、とにかくすごく簡単です。
このレシピの生い立ち
ゴボウといえばいつも金平や煮物なのでサラダに使ってみました。その時オリーブオイルととても相性が良かったので作ってみました。今では我が家の定番メニューです。
作り方
- 1
ゴボウをピューラーでささがきにする。(洗いゴボウならそのまま、土のついたゴボウならピューラーで皮を剥いてから使う)
- 2
にんにくはみじん切りに、鷹の爪は輪切りにする。
- 3
フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れて火にかける。にんにくの良い香りがしてきたら1のゴボウを入れ、炒める。
- 4
ゴボウがしんなりしてきたら、塩コショウで味をととのえて出来上がり。
コツ・ポイント
ささがきは、包丁でやるよりピューラーで薄くした方がオリーブオイルがしみ込んで美味しく出来上がります。塩加減はとにかく味見しながらお好みに調節して下さい。コショウの味が嫌いなら、無しでOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
洋風きんぴらごぼう ペペロンチーノ味 洋風きんぴらごぼう ペペロンチーノ味
にんにく、鷹の爪、ごぼう、ベーコンをたっぷりのオリーブオイルで炒めた洋風きんぴら。もちろん、ごはんにもぴったりです! にゃごにゃご~ん -
簡単!ごぼうのペペロンチーノ風♪ 簡単!ごぼうのペペロンチーノ風♪
ごぼうのきんぴらは食べない家族もこの味だと奪い合い☆簡単すぎてごめんなさい。ごぼうやれんこん単品でも美味(✪ฺω✪ฺ) SARA☆CHAKA -
-
-
きんぴらごぼうでチーズペペロンチーノ♪ きんぴらごぼうでチーズペペロンチーノ♪
きんぴらごぼうと春菊で和風ペペロンチーノパスタ・・・明治北海道十勝スマートチーズで美味しさupのパスタになりました。 あめりあ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18978272