豚バラの甘酢煮

rinraychi
rinraychi @cook_40209618

甘酢でさっぱり
このレシピの生い立ち
豚バラを豚の角煮よりあっさり食べたかったので、酢で煮てみました。

豚バラの甘酢煮

甘酢でさっぱり
このレシピの生い立ち
豚バラを豚の角煮よりあっさり食べたかったので、酢で煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラブロック 400g
  2. 新玉ねぎ 1個
  3. 1カップ
  4. ★酢 100cc
  5. ★酒 100cc
  6. ★メープルシロップ 50cc
  7. 醤油 大さじ2
  8. 水溶き片栗粉 適量
  9. 薬味ねぎ 少々

作り方

  1. 1

    豚バラは15mm程度の厚さに切る。鍋に★を入れ、カットした肉を入れる。

  2. 2

    1に落し蓋をし、中火で20分ぶらい煮る。この時浮いてきた灰汁を丁寧に取る。

  3. 3

    落し蓋を取り、くし型に切ったたまねぎを入れる。しょうゆを加え、10分ぐらい煮る。

  4. 4

    水溶き片栗粉をまわし入れ、煮汁にとろみをつける。

  5. 5

    お皿に盛って、薬味ねぎを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

メイプルシロップはやさしい甘さに仕上がります。砂糖や蜂蜜でもいいと思います。水溶き片栗粉で煮汁にとろみをつけることで、たれがよく絡みます。たまねぎは新たまねぎを使用しているので、あえて後で入れて煮崩れないようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rinraychi
rinraychi @cook_40209618
に公開
いつも思いつきで料理しています。簡単・時短・ローコストが基本スタイルです。夫婦二人暮しですが、うちの旦那さんはたくさん食べるので、量は多めです。定番の食材を中心に、簡単で気軽にできるレシピを紹介したいと思います☆
もっと読む

似たレシピ