作り方
- 1
今回の材料です(^^)
- 2
玉ねぎはみじん切り、人参・茄子・ズッキニー・ピーマン・パプリカは食べやすい大きさに切って下さい。
- 3
茄子は水にさらしてあくを抜きをして下さい。炒める前にザルにあけて水をきって下さい。
- 4
鍋にオリーブオイル・ニンニク・ショウガを入れてミンチを炒めます。
- 5
ミンチの色が変わってきたら、玉ねぎを入れて炒めます。
- 6
残りの野菜を入れて、マギーブイヨン、塩、コショウ、カレー粉、ソースを入れて約15分程煮込みます。
- 7
いったん火を止めてカレールーを入れて、再度火をつけてとろみがついたら出来上がりです(^^) ごはんにかけて食べて下さい。
コツ・ポイント
コツはないですが、切って炒めるだけです。水は一切いれないで野菜から出た水分だけで作ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏野菜のキーマカレー 夏野菜のキーマカレー
高校生のムスメが学校の課題で作りました。以下↓ムスメ作です。野菜がたっぷり食べられて、尚且つ万人向けのメニュー・・・カレーだ!ということで作ってみました。要は自分が食べたかったわけです。ルーを使わないのでさっぱりした後味。 ばじまま -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18979401