アジフライ

ななはんのおだいどこ
ななはんのおだいどこ @cook_40054543

低音でじっくり揚げると、フワッと口当たりの柔らかい揚げ物になる事をテレビで観て参考にさせてもらってます。
このレシピの生い立ち
テレビで、料理家の先生の低温でじっくり揚げる方法を拝見してから、参考にさせて頂きました。今回はアジフライを低温で揚げてみました。

【正確な低温での調理法を知りたい方は水島先生のレシピを検索して観てください】

アジフライ

低音でじっくり揚げると、フワッと口当たりの柔らかい揚げ物になる事をテレビで観て参考にさせてもらってます。
このレシピの生い立ち
テレビで、料理家の先生の低温でじっくり揚げる方法を拝見してから、参考にさせて頂きました。今回はアジフライを低温で揚げてみました。

【正確な低温での調理法を知りたい方は水島先生のレシピを検索して観てください】

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アジ 2尾
  2. 小麦粉 適量
  3. 溶き卵 1個分
  4. 小さじ1
  5. パン粉 適量
  6. 揚げ油 適量
  7. ソース&辛子 適宜

作り方

  1. 1

    アジを3枚におろし、塩水で内蔵の汚れなどを取り除き、骨抜きを使って骨をとりキッチンペーパーで水気をおさえる。

  2. 2

    溶き卵に油小さじ1を加えて混ぜておく。小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつける。

  3. 3

    低温の油の中に、皮のついている方を上にして揚げる。約10分くらい両面を裏返しながら揚げる。

  4. 4

    全体にこんがり色をつける為に、火を強めにしてキツネ色になったらサッと揚げて取り出す。油を切って皿に盛りつける

コツ・ポイント

低温でじっくり揚げると、柔らかく揚げられます!

皮の方を下にして揚げ始めると、縮む事があるので必ず上にして揚げ始めましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななはんのおだいどこ
に公開
60代の主婦です。つくれぽありがとうございます。どの方のつくれぽも、私の励みになってます
もっと読む

似たレシピ