野菜も食べれる♪卵とじのおうどん

mmno @cook_40087120
お野菜が卵と一緒にとじてあるので小さいお子様でも食べやすいですよ~
このレシピの生い立ち
娘がおうどん大好きなんですが、麺だけ食べて具は食べないので何とか食べやすいようにアレンジしてみました。
作り方
- 1
野菜類を食べやすい大きさに切って、耐熱容器に入れ少し水を振りかけ500wで2分加熱し柔らかくして冷ましておく。
- 2
鍋に水・だしの素を入れひと煮立ちしたら、みりん・薄口醤油を加える。
おあげ・青ネギも好みの大きさに切っておく。 - 3
おあげと青ネギを加え、更にうどんも加え1分ほど煮立たせる。
その後、うどんのみ器に上げておく。 - 4
ボールに卵を割ほぐし、そこに冷めた野菜類を加え混ぜ合わせる。
- 5
鍋を加熱し沸騰したら、おたまで卵と野菜を一緒にすくうように、静かに流し入れる。
- 6
お汁をおたまですくって、流した卵にかけて火を通し、うどんの上に盛り付けて出来上がり☆
コツ・ポイント
私の娘はこれだったら食べやすいのか、お野菜も食べてくれます。
耐熱容器は今回は蓋つきのシリコンカップでしました。
ご家庭のレンジによって加熱時間を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜がいっぱい食べられる☆小松菜の卵とじ 野菜がいっぱい食べられる☆小松菜の卵とじ
小松菜、にんじん、たまねぎといろんな野菜が食べれちゃいます☆甘めの味付けの卵とじなので、野菜が嫌いなお子様にも!!shihoごはん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18981252