わらびの卵とじうどん

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

山菜入りの麺類大好きです。食べやすいように卵でとじてみました

このレシピの生い立ち
山菜入りのおうどんやおそばが大好きなので、作りました。
わらびの卵とじうどん が「卵とじうどん」の人気検索でトップ10入りしました。 2018/06/28

わらびの卵とじうどん

山菜入りの麺類大好きです。食べやすいように卵でとじてみました

このレシピの生い立ち
山菜入りのおうどんやおそばが大好きなので、作りました。
わらびの卵とじうどん が「卵とじうどん」の人気検索でトップ10入りしました。 2018/06/28

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 袋入りだし(塩分無添加) 1袋
  2. 350CC
  3. うどん 1玉
  4. めんつゆ(2倍濃縮) 30CC
  5. 白だし 20CC
  6. 袋入りだしで出しただし 250CC
  7. みりん 大匙1
  8. 1個
  9. わらび煮びたし 大匙山盛り1
  10. ねぎ(みじん切り) 小さじ1

作り方

  1. 1

    袋入りだしを沸騰させないで5分火にかけだしを取ります

  2. 2

    あく出ししたわらびを使います。レシピID : 18232924「簡単塩と小麦粉でわらびのあくだし」をご参照ください

  3. 3

    煮びたしにして作り置きしてるわらびを今回使いましたレシピID : 18195835 「わらびとちくわの煮びたし」

  4. 4

    めんつゆと白だし、みりんを1のだし250CCに加えます。

  5. 5

    うどん玉を入れて煮ます

  6. 6

    その間に、フライパンに卵を割り入れ蕨の煮びたしを入れます。

  7. 7

    おだしを加えながらとじます

  8. 8

    うどんの上にかけてねぎを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

めんつゆと白だしを合わせてうどんの梅雨を作ると簡単で美味しいです。
蕨をめんに乗せると丼の底に行ってしまい食べにくいので卵でとじてから乗せました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ