香り高い♡エゴマの葉のジョン(ケンニプ)

kittko♡ @kittko
エゴマの葉に味付けしたミンチを挟み、卵液に潜らせて焼いただけ〜♪ピカタの韓国版です♡冷めてもマシッソ〜♡おもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
えごまの葉がだーい好き♡雨の日だったのでジョンが食べたくなり作りました♪
香り高い♡エゴマの葉のジョン(ケンニプ)
エゴマの葉に味付けしたミンチを挟み、卵液に潜らせて焼いただけ〜♪ピカタの韓国版です♡冷めてもマシッソ〜♡おもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
えごまの葉がだーい好き♡雨の日だったのでジョンが食べたくなり作りました♪
作り方
- 1
ボールに鶏ひき肉、★調味料を全て加えてよく混ぜます。
- 2
ポリ袋を使って、小麦粉とえごまの葉を入れ、袋は空気をとりこみ膨らまかせてフリフリ♪葉っぱの両面に粉を満遍なく付ける感じ♪
- 3
葉っぱの表側に味付けしたひき肉を包めるほどの量をのせて半分にたたみます。なるべく薄く平らが理想です!
- 4
フライパンにごま油を熱し、先程のえごまに溶き卵を潜らせたら、両面焼いていきます。時々フライ返しで軽くペッタンペッタン♪
- 5
こんがりと焼き色がついたら出来上がりです♪奥の黒っぽいのはタネが少し余ったので韓国のりでサンドして焼きました!おいしい!
- 6
味はついてますが、たれが欲しい方はこちら♪「簡単おいしい!チヂミのたれ♡♡♡」レシピID: 19915186
コツ・ポイント
もしも!タネが余ったら、えごまの葉と同様に粉を叩いた韓国のり2枚でサンドして卵液に潜らせ焼いたら韓国のりのジョンができます♡凄く美味しいです!なので作る際は韓国のりも買っておいてねーっ♡使わなかったら、熱々ご飯と巻いて食べちゃって(笑)
似たレシピ
-
-
-
乾燥えごまの葉とえごまの葉パウダー 乾燥えごまの葉とえごまの葉パウダー
えごまの葉をフードドライヤーで乾燥してつくる乾燥えごまの葉とえごまの葉パウダー。煮出してお茶として飲むこともできます。 ラボネクト -
簡単♪ダシダで♡えごま葉の牛肉巻き 簡単♪ダシダで♡えごま葉の牛肉巻き
えごま葉は韓国料理でよくお見かけします。ダシダを使って更に韓国風にしてみました。お酒のおつまみにもご飯にも合います。 ホットマロンラテ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18981756