圧力鍋で簡単トマト煮☆

●◎さよちん●◎ @cook_40152402
手間が入るようなトマト煮も、圧力鍋があれば簡単!あんまり料理が得意じゃない私でも、おいしくできますヾ(^▽^)ノ
このレシピの生い立ち
旦那さんの妹のトマト煮がおいしくて、自分流に作りました!今では我が家のベスト5に入る料理です(^o^)
圧力鍋で簡単トマト煮☆
手間が入るようなトマト煮も、圧力鍋があれば簡単!あんまり料理が得意じゃない私でも、おいしくできますヾ(^▽^)ノ
このレシピの生い立ち
旦那さんの妹のトマト煮がおいしくて、自分流に作りました!今では我が家のベスト5に入る料理です(^o^)
作り方
- 1
鶏肉に塩・胡椒し小麦粉をふっておく。
- 2
人参は横半分に切り、縦に8等分する。玉ねぎは4等分、ニンニクはみじん切りにする。※野菜は小さくし過ぎると、なくなります!
- 3
フライパンにオリーブオイルとニンニクをいれ、香りが出てきたら鶏肉の皮を下にして両面焼く。
- 4
圧力鍋に③の鶏肉、トマト缶、水、コンソメを入れ、加圧7分。※トマト缶を入れて、水で缶を洗うようにしたら無駄になりません☆
- 5
圧が抜けたら、人参と玉ねぎを入れ、加圧7分。
- 6
◎を入れ味を整える。10分ぐらい煮込んで完成!お好みでチーズやパセリを彩りに(^-^)v
コツ・ポイント
圧力鍋がない場合は、鶏肉を4〜6等分に切ると、煮込み時間短縮で簡単です☆ウチは次の日絶対パスタにかけてキレイになくなります(^-^)冷凍しておいても昼食にいいですよ!
似たレシピ
-
-
圧力鍋で簡単!スペアリブ赤ワイントマト煮 圧力鍋で簡単!スペアリブ赤ワイントマト煮
ズボラな私でも圧力鍋で楽ちん!ごちそう風にできちゃいます(^o^)骨からホロリと身が取れますよ(*^^*) 男子の母 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18981931