ぽぽちゃんのマリネ

ふくい健幸美食
ふくい健幸美食 @cook_40207232

くるみや大豆、枝豆が入って食べごたえがあり満足感のある、彩鮮やかなマリネです。
このレシピの生い立ち
福井県健康増進課では、野菜だけでなく、不足しがちなカルシウムと鉄が同時に補える「ちょい足し健幸レシピ」を作成しました。成長期のお子さんや女性に特におすすめしたいレシピです。

ぽぽちゃんのマリネ

くるみや大豆、枝豆が入って食べごたえがあり満足感のある、彩鮮やかなマリネです。
このレシピの生い立ち
福井県健康増進課では、野菜だけでなく、不足しがちなカルシウムと鉄が同時に補える「ちょい足し健幸レシピ」を作成しました。成長期のお子さんや女性に特におすすめしたいレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チンゲン菜 100g
  2. 玉ねぎ 30g
  3. ミニトマト 30g
  4. なす 20g
  5. プロセスチーズ 20g
  6. 水煮大豆 40g
  7. むき枝豆 50g
  8. くるみ 10g
  9. ★酢 小さじ2(10g)
  10. オリーブオイル 小さじ1と1/2(6g)
  11. ★砂糖 小さじ2/3(2g)
  12. ★しょうゆ 小さじ1/3(2g)

作り方

  1. 1

    ★の調味料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    チンゲン菜は茹でて縦に8等分に切る。

  3. 3

    玉ねぎはスライスして水にさらして水気を切る。ミニトマトは半分に切る。

  4. 4

    なすは一口大に切って、水にさらし、あく抜きをしてから油(分量外)をひいたフライパンで焼く。チーズは1cm角に切る。

  5. 5

    3,4と水煮大豆、むき枝豆を1につけて混ぜておく。

  6. 6

    2のチンゲン菜を皿に円を描くように盛りつけ、5を中央に盛りつけ、炒って刻んだくるみを散らす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふくい健幸美食
ふくい健幸美食 @cook_40207232
に公開
「ふくい健幸美食」は、健康に配慮した定食や弁当、お惣菜で、福井県独自の基準を満たすヘルシーメニューです。「主食・主菜・副菜をそろえてバランスよく」ご活用ください!「ふくい健幸美食」について詳しい説明はこちら ⇒ 福井県HP http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenkou/fukui-kenkousyoku/kenkoubisyoku.html
もっと読む

似たレシピ