塩鮭のホイル焼き☆
バター香る塩鮭のホイル焼き☆玉ねぎのかわりにジャガイモで作りました☆
このレシピの生い立ち
鮭が体によいと聞いて、ホイル焼きにしてみました。
作り方
- 1
塩鮭は、キッチンペーパーで余分な水分をとっておく。ジャガイモは薄切りにして、レンジで1分くらいチンする。
- 2
しいたけは薄切りに、えのきは石づきをとっておく。
- 3
アルミホイルをお皿のうえに敷いて、バターを塗る。その上にジャガイモ、塩鮭、えのき、しいたけ、バターの順にのせる。
- 4
上から、酒、ポッカレモンをふる。酒は一切れにつき大さじ1。
- 5
具材に当たらないようにふんわりとアルミホイルを閉じる。とじ目は汁がこぼれない様にしっかりと‼
- 6
210度のオーブンで、15分くらい温め、蒸し焼きする。
- 7
お好みで醤油をかけて、食べると美味しい♡
コツ・ポイント
ホイル焼きは生鮭が多いと思いますが、塩鮭でもとっても美味しくできました☆玉ねぎ嫌いの彼のために、ジャガイモを代用しました☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18982708