水菜のスープ

芳味園 @cook_40039539
水菜のシャキシャキ感の残るスープです。干しエビの風味もいい感じです。キクラゲの食感もたのしめます。
このレシピの生い立ち
水菜を栽培している知人に影響されて作ってみました。
水菜のスープ
水菜のシャキシャキ感の残るスープです。干しエビの風味もいい感じです。キクラゲの食感もたのしめます。
このレシピの生い立ち
水菜を栽培している知人に影響されて作ってみました。
作り方
- 1
干しエビは水につけてもどしておきます。
戻し汁は後で使うので捨てないでください。 - 2
しょうがは千切りにします。キクラゲは細切りにします。
- 3
鍋にサラダ油をひきしょうがを入れ炒め、香りがたってきたら干しエビ・キクラゲを入れさらに炒めます。
- 4
3の鍋に水と干しエビの戻し汁を入れ、煮立ってきたら灰汁を取り、総合調味料を加え香り付けにごま油をたらします。
- 5
水菜はざくざくに切り器に入れて、上から熱々のスープをかけて出来上がりです。
- 6
さらにさっぱりと食べたい方は、酢をほんのちょっとたらしてください。
- 7
夏などはスープを冷ましてから水菜にかけてもおいしいですよ。
コツ・ポイント
水菜に火が通りすぎないように食べる直前に水菜にスープをかけてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!水菜と大根の美味しいスープ♪ 簡単!水菜と大根の美味しいスープ♪
水菜のシャキシャキと大根が合う美味しいスープです♪水菜が余った時や生の水菜が苦手な方にも!あと一品!の強い味方です♪ みきみやび -
-
-
鶏ひき肉と水菜のあっさり白だしスープ 鶏ひき肉と水菜のあっさり白だしスープ
鶏ひき肉でつみれを作って、料理酒、白だしであっさりとしつつ、だしが効いている。シャキシャキ食感の水菜が美味しいスープです ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18983112