簡単☆15分☆濃厚カルボナーラ

*anglique*
*anglique* @cook_40095057

子供達の大好きなカルボナーラ。
失敗知らずの簡単ソースは、スケールの上で全て計量するだけの足し算ソース。濃厚で美味しい!
このレシピの生い立ち
腹ペコ怪獣がいるのに、時間なんてかけれない!けど、本格的にクリーミーで濃厚なカルボナーラが食べたいんです。だから、スケールの上でソースを完成させてしまいます。あとは和えるだけ。

簡単☆15分☆濃厚カルボナーラ

子供達の大好きなカルボナーラ。
失敗知らずの簡単ソースは、スケールの上で全て計量するだけの足し算ソース。濃厚で美味しい!
このレシピの生い立ち
腹ペコ怪獣がいるのに、時間なんてかけれない!けど、本格的にクリーミーで濃厚なカルボナーラが食べたいんです。だから、スケールの上でソースを完成させてしまいます。あとは和えるだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. パスタ(リングイネがオススメ 200〜250g袋の(半分)
  2. M2個
  3. 生クリーム 100cc
  4. パルメザンチーズ 20g
  5. ベーコン 大体130g
  6. 【調味料】コンソメ 15g

作り方

  1. 1

    大きめのフライパンにお水を入れて半分にばっきり折ったパスタを入れて、お箸で少しつつきます(パスタ一本一本を離すような感じ

  2. 2

    カルボナーラソースを作る間、10分ほど水につけたまま放置しておきます。するとお水が白く濁ってきます。ここで火を付けます。

  3. 3

    ベーコン一かたまり130gくらい、多めでも少なめでも気にせず適当でいいです。130g入ると多めな感じになりますよ。

  4. 4

    ベーコンを別のフライパンで炒めておきますが、オーブンで10分焼いてもいいです。フライパン2個も洗うの面倒ですもんね。

  5. 5

    強火でふつふつしてきたら、塩小さじ1杯いれて、中火にして蓋をして3分。

  6. 6

    パスタがちょっと出てるかな?くらいまでおたまですくってお湯を捨てます。捨てた後にコンソメ大匙1杯投入

  7. 7

    カルボナーラソース作りを始めましょう。先ずは生クリーム100cc。我が家は植物性生クリームを使いますが、純生クリームでも

  8. 8

    粉チーズ20gを生クリームに投入。(画像は粉チーズだけになってますが、一緒に入れてください)

  9. 9

    卵MでもLでも2個いれたら、コンソメを5g加えてしっかりかき混ぜておきます。

  10. 10

    ベーコンをお鍋に投入。この段階でお湯は底に若干あるくらい。お箸でパスタを混ぜてフライパンの中でくるくる回れば完成間近

  11. 11

    火を極弱火にして、カルボナーラソースを入れて混ぜるだけ。

  12. 12

    粗挽きブラックペッパーをかけたら完成です

コツ・ポイント

ソースを混ぜるときは、ごくごく弱火に。
最初から、ソースが完成しているので、和えるだけ。生クリームが入っているので、失敗知らずですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*anglique*
*anglique* @cook_40095057
に公開
雑貨とガーデニングとお料理が大好きで、1日の大半をお庭とキッチンで過ごしています。新しく出る調味料、キッチングッズに目がない私。カリフォルニアではお料理教室も開催していました。 京都生まれの大阪育ちの私なので、京都のお料理が多いです。 開運*招福kyotoレシピを随時アップしていきますねお楽しみに!つくれぽ、いつもありがとう♡
もっと読む

似たレシピ