たらこソースで☆塩鶏の酒蒸し

mikoranna
mikoranna @cook_40075822

肝心のたらこソースの写真撮り忘れ。あっさり塩鶏によく合います♪
このレシピの生い立ち
塩鶏のレシピをイロイロ考えて、買ったばかりのたらこと合うかな?と酒蒸しにしました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏むね肉 250g
  2. 小さじ1
  3. 砂糖 小さじ1
  4. おろししょうが 小さじ1〜1と1/2
  5. 大さじ2
  6. 好みの野菜(今回はもやし) 少量
  7. 【たらこソース】
  8. たらこ 40g
  9. プレーンヨーグルト 大さじ3
  10. だし醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    むね肉の両面にフォークで刺した後、塩・砂糖・しょうがをしっかり揉み込み、ラップで包み、1時間程冷蔵庫に。

  2. 2

    フライパンに野菜を敷き、その上にむね肉をのせ、酒をかけて蓋をして、火を強めの中火にする。

  3. 3

    フライパンから、湯気が激しく出てきて、肉の表面が白くなったら、火を弱め、5分程蒸し焼きにする。

  4. 4

    中まで火が通ったら、5mm幅位に切り、皿に盛る。

  5. 5

    たらこソースはたらこを薄皮からはがし、ヨーグルトと醤油を混ぜて完成です☆酒蒸しにかけて食べてください!

コツ・ポイント

酒蒸しは、レンジで作るよりフライパンの方が酒のアルコール分がとび、カロリーカット出来るそうです(o^∀^o)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

mikoranna
mikoranna @cook_40075822
に公開
 みなさんはじめまして!小4と小2の娘を持つ母です♫ 3交代勤務をしながら、日々、手抜きをしたり、しっかり手をかけたりと毎日試行錯誤しながらcookしています☆ みなさんの素敵なレシピを参考にさせてもらいまだまだ勉強中です!(^^)!   みなさん仲良くしてくださいね⏩この頃から早12年。しばらくお料理から離れていましたが、最近は歳とった身体も気遣い栄養重視の食生活に見直しました。お料理復活です。
もっと読む

似たレシピ