じゃが芋の揚げ焼き コンソメ味
レンジを利用して時短でポテトフライ風に揚げ焼きました。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずの覚え書きです。
作り方
- 1
・じゃが芋→乱切り→水で洗う→耐熱容器に移しラップをかけ600wで2分加熱→キッチンペーパーにとり水気をとる。
- 2
・コンソメキューブを刻む。
・小さめのフライパンにオリーブ油を3mmくらい注ぎ、じゃが芋を揚げ焼きにする。 - 3
・キッチンペーパーにあけ、●をふりかけ全体に絡めて出来上り!
- 4
お弁当に詰めました。
コツ・ポイント
皮つきのまま揚げ焼きにする。
似たレシピ
-
-
-
手間いらずのローズマリー*ローストポテト 手間いらずのローズマリー*ローストポテト
レンチンしたジャガイモに調味料をかけて魚焼きグリル(オーブントースター)で焼くだけ♡フライドポテトより簡単美味しい♪ kebeibiko -
-
焼きポテト♪フライドポテトより美味しい! 焼きポテト♪フライドポテトより美味しい!
揚げない焼きポテト♪フライドポテトよりホクホクカリッとおいしいよ☻魚焼きグリルで作るのでオーブンなしで出来ます♪ あくび* -
☺おうちで簡単♪皮つきローストポテト☺ ☺おうちで簡単♪皮つきローストポテト☺
揚げないフライドポテト・ローストボテト(焼きポテト)です♪レンジ&フライパンでオーブンよりも時短に☆味付けでアレンジ∞ hirokoh -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18985330