さんま缶でトマトバジルパスタ

ラブリーミュウちゃん
ラブリーミュウちゃん @cook_40110683

さんま水煮缶を使って時短に美味しいプッタネスカ風のトマトパスタ・ちょっとバジルソースも加えてみました~
このレシピの生い立ち
さんま水煮缶があったのでパパッと作れるパスタを仲間にお昼提供しようと思って~
作業時間は20分ほどかな♪

さんま缶でトマトバジルパスタ

さんま水煮缶を使って時短に美味しいプッタネスカ風のトマトパスタ・ちょっとバジルソースも加えてみました~
このレシピの生い立ち
さんま水煮缶があったのでパパッと作れるパスタを仲間にお昼提供しようと思って~
作業時間は20分ほどかな♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スパゲティー 250g
  2. さんま水煮缶(ぶつ切り) 400g
  3. にんにく(みじん切り) 1かけ
  4. 鷹の爪 1本
  5. オリーブ 大さじ2
  6. 白ワイン 大さじ2
  7. ブラウンマッシュルーム(スライス 4個
  8. ブラックオリーブ(スライス) 適量
  9. ケッパー 20粒くらい
  10. あらごしトマトパック 1パック(388g)
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 黒胡椒 少々
  13. バジルソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    鷹の爪は縦半分に切って種を出す。にんにく、マッシュルーム、オリーブは表示のように切って用意する。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油、にんにく、鷹の爪を入れたら、フライパンを傾けて弱火で香りが出るまで炒める。

  3. 3

    2の香りが立てば中火にし、さんま水煮缶の水を切り焼き付けるように炒める。空いた所でマッシュルームを炒める。

  4. 4

    3のマッシュルームが炒まれば白ワインを注いでアルコールを飛ばす。

  5. 5

    塩を加えた熱湯でスパゲティーを表示時間より30秒短く茹でる。

  6. 6

    4にあらごしトマトと砂糖を入れて少し煮込んだら、黒胡椒とバジルソースを入れてひと混ぜする。

  7. 7

    6に5のスパゲッティーを加えてざっくり混ぜて火を止める。

  8. 8

    7を皿に盛り、あればドライパセリを振る。お好みでパルメザンチーズをかけても美味しい。

コツ・ポイント

にんにくと鷹の爪でさんま水煮をあまり触らす焼き付け、白ワインを加えます。このひと手間で断然おいしくなります。
イタリアではどの家庭でも常備しているというオリーブとケッパーでプッタネスカ風にしました。
鯖の水煮缶でも同様に作れます~♥

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラブリーミュウちゃん
に公開
ある材料で自己流にスピーディーに料理するのが得意です❤でも時には、はまって凝った料理も作るんですよ♪レシピを書くときは計量してますが、普段は勘と味見で調整~でも結構うまくいくんです♪自営業なので、お昼には時々スタッフの賄いもして味を評価をしてもらってます❤美味しいって言ってもらえたら、レシピアップしてます(^_-)-☆お家には3か月の可愛い仔猫が4匹、先住ネコが2匹います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ