簡単豆腐ハンバーグ!きのこのデミソース♪

331ミミイ
331ミミイ @331_mimii_

豆腐ハンバーグを、たっぷりきのこのデミグラスソースで♪
具沢山で食べごたえのある、簡単ヘルシーな一品です(*^^*)*゜
このレシピの生い立ち
ヘルシーな豆腐ハンバーグを美味しく食べごたえのある一品にしたかったので(^-^)♪
野菜と、きのこたっぷりボリューミーなデミソースにしました.*♡゜

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 300g
  2. 鶏挽き肉 200g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 2分の1個分
  4. 片栗粉 大2
  5. 胡椒 少々
  6. ナツメグ(無くてもOK) 少々
  7. サラダ油(焼き用) 適量
  8. きのこソースの材料
  9. しめじ 1株
  10. エリンギ 2~3本
  11. マッシュルーム(生か缶詰め) 65g程
  12. 玉ねぎ 1と2分の1個
  13. 人参 1本
  14. ピーマン(無くてもOK) 4個
  15. サラダ油(炒め用) 適量
  16. デミグラス缶 1缶(290g)
  17. 赤ワイン(または水) 300ml
  18. ケチャップ 大4
  19. 2摘まみ(2g程)

作り方

  1. 1

    玉ねぎの半分はみじん切りにして皿に乗せ、レンジ600wで2分チンして冷ます。

  2. 2

    ソース用の玉ねぎは、1cm幅のくし切りにする。

  3. 3

    人参は乱切り、ピーマンは一口大に切る。

  4. 4

    エリンギは薄くスライス、しめじは石突きを切り落としてバラす。

  5. 5

    フライパンにサラダ油をひいて熱し、サッと野菜を炒めて蓋をし、弱火で蒸し焼きにする。

  6. 6

    野菜に火が通ったら、鍋に移し、デミグラス缶と調味料を入れておく。

  7. 7

    フライパンは汚れを拭き取るか、サッと洗っておく。

  8. 8

    豆腐ハンバーグを作る。

    豆腐は、5~6枚のキッチンペーパーで包み、ぎゅっと絞る。

  9. 9

    ボウルにハンバーグの材料を全て入れる。

  10. 10

    粘りが出るまで、よく捏ねる。

  11. 11

    フライパンにサラダ油(写真はフライパン用ホイル使用です)をひいて熱し、形成したハンバーグを入れて、焼き目を付ける。

  12. 12

    ひっくり返して、両面に焼き目が付いたら、火を止める。

    煮込むので中まで火を通さなくて大丈夫です!

  13. 13

    デミグラスソースの鍋を火にかけて、沸騰したら、ハンバーグを入れる。

  14. 14

    蓋をして、弱火で15~20分煮込む。

コツ・ポイント

豆腐ハンバーグは、煮込むので、焼き目を付けるだけでOKです!

野菜を炒めたら、調味料と鍋に移して、汚れを拭き取るか、サッと洗ってから、ハンバーグを焼いて下さい^^

写真は、パセリとコーヒーポーションをかけました(^^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

331ミミイ
331ミミイ @331_mimii_
に公開
キッチンを見て頂きありがとうございます❀*゚レポを書いて下さっている皆様、つくレポのお返事遅くて、大変申し訳ありません!(;>_<;)ミスでコメント無しで掲載してしまった方、同じコメントでのお返事、大変申し訳ないです!でも、コメントはしっかり読ませて頂いてます!励みになります。ありがとうございます❁
もっと読む

似たレシピ