春菊の白和え

かおりん0926
かおりん0926 @cook_40181215

一見手間のかかっていそうな白和えをパパッと簡単に作ります。とってもやさしいお味です。
このレシピの生い立ち
豆腐を冷や奴以外の食べ方で。

春菊の白和え

一見手間のかかっていそうな白和えをパパッと簡単に作ります。とってもやさしいお味です。
このレシピの生い立ち
豆腐を冷や奴以外の食べ方で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1/2丁
  2. 春菊 5本分くらい
  3. 麺つゆ

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りし、春菊は1センチ程に切る。

  2. 2

    ボウルに豆腐を入れ、ゴムべらでなめらかになるまでつぶし、麺つゆ、塩で味付け。(春菊が入るので少々濃い目に)

  3. 3

    食べる前に春菊を混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

絹、木綿、どちらでも美味しくできますが、絹の方がよりなめらかな口当たりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かおりん0926
に公開
大好きなお料理♪おいしい!と言ってもらえるのが何よりの幸せです。
もっと読む

似たレシピ