No2088 煮干野菜炒め

KitchenGP @satoshianzai
冷蔵庫の残り物活用シリーズで
土曜の夜は家庭内まかない!
味噌汁と同時進行で味噌カス再利用!
このレシピの生い立ち
あり物で野菜炒めでも作るかと残り野菜をかき集めたのまではよいが、肉などのタンパク質系がないじゃないか!!
となり、煮干し発見!
No2088 煮干野菜炒め
冷蔵庫の残り物活用シリーズで
土曜の夜は家庭内まかない!
味噌汁と同時進行で味噌カス再利用!
このレシピの生い立ち
あり物で野菜炒めでも作るかと残り野菜をかき集めたのまではよいが、肉などのタンパク質系がないじゃないか!!
となり、煮干し発見!
作り方
- 1
サラダ油で煮干しを炒め香りがたったら
短冊切りニンジンを合わせて炒める。 - 2
ニンジンの甘い香りを合図にザク切り白菜を炒め煽る。
- 3
酒と味醂と白だしを垂らして全体に絡める。
- 4
今回の目玉的調味料「味噌汁作るときに溶いた味噌のカス」を加え炒め合わせるとなんとも香ばしく甘い味噌の香りが立ち込める!
- 5
仕上げにニラとガーリックパウダーを加え炒め煽って香りがたったら出来上がり!
コツ・ポイント
ポイントは味噌カスを使ってほんのり香る味噌風味と煮干し出汁かな!
作ってる途中で大人仕様なら鷹の爪だな、
とか、
子供向けなら塩昆布かゆかりかな
とか、
名も無き余り物料理はアレンジするのが楽しいと思ってしまうのってどうなのか?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18986448