圧力鍋で簡単♪いわしの梅煮

イチゴン312 @cook_40190791
全部入れて煮るだけ♪お手軽なのに、骨までまるっと食べれて栄養満点☆
このレシピの生い立ち
魚の骨がめんどくさい・・・という旦那さんがまるごと食べれる魚料理(^^)
圧力鍋で簡単♪いわしの梅煮
全部入れて煮るだけ♪お手軽なのに、骨までまるっと食べれて栄養満点☆
このレシピの生い立ち
魚の骨がめんどくさい・・・という旦那さんがまるごと食べれる魚料理(^^)
作り方
- 1
いわしは頭と内蔵をとって洗い、キッチンペーパーで水分をふいておく。
梅干は種を取って包丁でたたいておく。 - 2
圧力鍋に煮汁の材料と1を全て入れて火にかける。
おもりが振れたら、振れが止まらないくらいに火をおとす。(弱~中火) - 3
5分~10分加圧し、火を止める。
ピンが下がったら完成!
コツ・ポイント
特にありません。
梅をしょうがに変えても美味しいです★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18986823