*ピーマンと海老のアジアンパスタ*

yeknom
yeknom @cook_40183890

えびぴー(///ω///)♪
沢山とれる時期に余ってしまったりのピーマンを主役に!!海老との相性も良いですよ♪

このレシピの生い立ち
ピーマンは彩りに使いたいけれど、
残ってしまう…それを主役に海老のプリプリと
とてもよく会いますよ(*^^*)

*ピーマンと海老のアジアンパスタ*

えびぴー(///ω///)♪
沢山とれる時期に余ってしまったりのピーマンを主役に!!海老との相性も良いですよ♪

このレシピの生い立ち
ピーマンは彩りに使いたいけれど、
残ってしまう…それを主役に海老のプリプリと
とてもよく会いますよ(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 80~100g
  2. ボイル海老 8個
  3. ピーマン 1個
  4. パプリカ 1/4個
  5. 黄色パプリカ 1/4個
  6. にんにく 1片
  7. 輪唐辛子 5~10個
  8. サラダオイル 小さじ1杯
  9. 醤油 小さじ1杯
  10. 胡麻 小さじ1杯
  11. ひとつまみ
  12. ※茹で水 1L
  13. ※塩 5g

作り方

  1. 1

    【準備】
    計量
    ピーマン…縦長にきる
    にんにく…細かくみじん切り

  2. 2

    お湯を沸かし
    パスタをゆでる

  3. 3

    フライパンににんにく、オイル、輪唐辛子を入れ
    弱火より少し強い火で
    香りと辛味をだす

  4. 4

    色がついてきたら
    ピーマンを加えかき混ぜオイルを全体に馴染ませ
    塩を加えさらに混ぜ火を消す
    ※余熱で火をいれる

  5. 5

    ゆで上がったパスタを
    鍋から箸ですくいあげ
    直接フライパンへ
    ※水分が適量はいるので良い

  6. 6

    再び火をつけ
    胡麻油、醤油海老を加え
    よく絡める
    味を見て
    塩加減を調節する

  7. 7

    よくからまり
    パスタの固さが良くなれば
    OK

コツ・ポイント

*にんにくはなるべく細かくし弱火で
香りを出す
*パスタをざるにとる場合はゆで汁を少し加える
*ゆで時間は食べ始めるまでの時間と考え
味付け盛り付けの時間を考え少し早めに
あげる
*湯は100gに対し1L、しお5g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yeknom
yeknom @cook_40183890
に公開
ママンクックこだくさんママン(о´∀`о)下3人がこだわり満載偏食ゆえに美味しく食べさせてあげたいと日々奮闘中趣味は【食】美味しいもの大好き作るの大好き子供と作るのはもっと大好き~(*^^*)お塩にこだわりありw素材の味を大切に引き立たせるため薄味です時々ジャンク時々アニヲタw食に関する資格は数種類先生なんかもしています(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ