レンジで豚挽き肉の白菜巻きしゅうまい

ちはもん
ちはもん @cook_40050270

とても簡単にできましたよ。しょうががきいててお肉がジューシーです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにと作ってみました。ヘルシーで簡単です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白菜 4枚
  2. 豚挽肉 100g
  3. ねぎ 1/2本
  4. しょうが 1/2片
  5. 醤油 大1/2
  6. 小1
  7. ごま 小1
  8. 片栗粉 大1

作り方

  1. 1

    水で洗った白菜を耐熱皿にのせ、かるくラップをかけ500Wレンジで約2分。巻きやすくしんなりさせる。

  2. 2

    ねぎはみじん切り、しょうがはすって、ボールに材料をすべて入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    スプーンですくって手で丸める。8個できました。

  4. 4

    白菜は葉の部分を使い、根元の方から巻いていきます。1枚の白菜で2個分できます。

  5. 5

    耐熱皿にのせ、軽くラップをし、500Wレンジで約4分でできあがり。

コツ・ポイント

レンジで様子を見ながら作ってください。白菜は白い部分が硬くて巻きにくい為、葉の部分だけ使いました。白菜の残った部分は味噌汁に使いましたよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちはもん
ちはもん @cook_40050270
に公開
作るのも好きだけど食べることはもっと好き。簡単に作れるレパートリーを増やしたい。
もっと読む

似たレシピ