春色なポテトグラタン

ベジ子
ベジ子 @cook_40022103

ほくほくのジャガイモとタラコ入りホワイトソースが良く合います♪
ほんのりピンクで見た目も可愛い一品です。
このレシピの生い立ち
以前友人が作ってくれたグラタン。とっても美味しかったので自分なりに再現してみました。

春色なポテトグラタン

ほくほくのジャガイモとタラコ入りホワイトソースが良く合います♪
ほんのりピンクで見た目も可愛い一品です。
このレシピの生い立ち
以前友人が作ってくれたグラタン。とっても美味しかったので自分なりに再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(18cm楕円皿×2)
  1. じゃがいも 中4個
  2. たらこ(甘塩) 100g
  3. ほうれん草 4本くらい
  4. 溶けるチーズ(今回はピザ用を使用)  適量
  5. ホワイトソース
  6. バター 30g
  7. 小麦粉 大さじ2.5
  8. 牛乳 300ml
  9. 少々
  10. 白胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ジャガイモは洗って皮をむき、半分に切って水にさらしておく。

  2. 2

    ほうれん草は熱湯でさっと茹で、水にさらしてから水気をとる。
    3cm位に切る。

  3. 3

    鍋にじゃがいもを入れて、かぶるくらいの水を加え中火にかける。
    沸騰してきたら、弱火にし竹串がすーっとささるまで茹でる。

  4. 4

    じゃがいもを茹でている間にソースを作る。
    厚手の小鍋にバターを溶かし、一旦火を止めて小麦粉を加え木べらで混ぜる。

  5. 5

    弱火で粉っぽさがなくなるまで焦がさないように炒めたら、一度火を止めて牛乳をいれる。泡だて器で攪拌し混ぜ合わせる。

  6. 6

    弱火でとろみがつくまで木べらで混ぜる。

  7. 7

    とろみがついたら火を止めて一口大に切ったタラコを入れ軽く混ぜる。味見をして足りなければ塩・胡椒をする。

  8. 8

    じゃがいもが柔らかくなったらお湯を捨て、軽く塩・胡椒をする。
    中火にかけて鍋をゆらし、水分をとばす。

  9. 9

    ソース(3分の2量)とジャガイモを軽く潰しながら合える。(食感が残る程度)

  10. 10

    耐熱皿にソースで合えたジャガイモと茹でたほうれん草をのせ、残りのソース、チーズを適量かける。

  11. 11

    200℃のオーブンで10分~15分ほど焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

ジャガイモの潰し加減はお好みで調整してください。我が家はポテトサラダくらいにしています。
タラコによって塩分が違いますので、ソースが出来た段階で味付けをしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベジ子
ベジ子 @cook_40022103
に公開
東京下町暮らしです。卵焼きが上手になった息子といまだに食べ盛りの旦那の3人暮らし。おつまみも家庭料理も上手になりたいと思う仕事と母親業に励む私。(ウサギ年)
もっと読む

似たレシピ