春色なポテトグラタン

ほくほくのジャガイモとタラコ入りホワイトソースが良く合います♪
ほんのりピンクで見た目も可愛い一品です。
このレシピの生い立ち
以前友人が作ってくれたグラタン。とっても美味しかったので自分なりに再現してみました。
春色なポテトグラタン
ほくほくのジャガイモとタラコ入りホワイトソースが良く合います♪
ほんのりピンクで見た目も可愛い一品です。
このレシピの生い立ち
以前友人が作ってくれたグラタン。とっても美味しかったので自分なりに再現してみました。
作り方
- 1
ジャガイモは洗って皮をむき、半分に切って水にさらしておく。
- 2
ほうれん草は熱湯でさっと茹で、水にさらしてから水気をとる。
3cm位に切る。 - 3
鍋にじゃがいもを入れて、かぶるくらいの水を加え中火にかける。
沸騰してきたら、弱火にし竹串がすーっとささるまで茹でる。 - 4
じゃがいもを茹でている間にソースを作る。
厚手の小鍋にバターを溶かし、一旦火を止めて小麦粉を加え木べらで混ぜる。 - 5
弱火で粉っぽさがなくなるまで焦がさないように炒めたら、一度火を止めて牛乳をいれる。泡だて器で攪拌し混ぜ合わせる。
- 6
弱火でとろみがつくまで木べらで混ぜる。
- 7
とろみがついたら火を止めて一口大に切ったタラコを入れ軽く混ぜる。味見をして足りなければ塩・胡椒をする。
- 8
じゃがいもが柔らかくなったらお湯を捨て、軽く塩・胡椒をする。
中火にかけて鍋をゆらし、水分をとばす。 - 9
ソース(3分の2量)とジャガイモを軽く潰しながら合える。(食感が残る程度)
- 10
耐熱皿にソースで合えたジャガイモと茹でたほうれん草をのせ、残りのソース、チーズを適量かける。
- 11
200℃のオーブンで10分~15分ほど焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
ジャガイモの潰し加減はお好みで調整してください。我が家はポテトサラダくらいにしています。
タラコによって塩分が違いますので、ソースが出来た段階で味付けをしてください。
似たレシピ
-
ホクホク☆鶏とキノコのポテトグラタン ホクホク☆鶏とキノコのポテトグラタン
マカロニではなくジャガイモを使ったグラタン。ホワイトソースを緩めに作ります。ホクホクしてて美味しいですよ! rarararako -
そのまんま✿ ✿ じゃがいもグラタン そのまんま✿ ✿ じゃがいもグラタン
美味しいじゃがいもをまるごとそのまま焼いた豪快なグラタン♪丸ごと焼くのでホクホク旨い!チーズ、ホワイトソース相性抜群 エムたん -
-
簡単!ほくほくおいしいポテトグラタン。 簡単!ほくほくおいしいポテトグラタン。
じゃが芋とホワイトソース、チーズを重ねるだけ!ホワイトソースとチーズがとろっととろけて、ホクホクおいしいグラタンです☆ あやち -
-
-
-
Xmas♡ウィンナーポテトグラタン Xmas♡ウィンナーポテトグラタン
ホクホクのじゃがいもに、ウインナーとベシャメルソースがよく合います!簡単なのに、美味しくできますよ(*^-^*) *ともさきめい* -
-
♡春色ポテトグラタン♡ ♡春色ポテトグラタン♡
簡単に出来て、ほくほくおいしい。忙しい時には、作り置きしておいてオーブンに放り込めば一品出来上がり!手が込んでそうに見えて、実はお助け料理です☆ White-Plumeria
その他のレシピ