ホクホク☆鶏とキノコのポテトグラタン

マカロニではなくジャガイモを使ったグラタン。ホワイトソースを緩めに作ります。
ホクホクしてて美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
昔から作っているレシピです。
久々に作ってみました。
ホクホク☆鶏とキノコのポテトグラタン
マカロニではなくジャガイモを使ったグラタン。ホワイトソースを緩めに作ります。
ホクホクしてて美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
昔から作っているレシピです。
久々に作ってみました。
作り方
- 1
ジャガイモは皮を剥いて薄切りにし、切ったものから順に水につける。
玉ねぎは薄切り、しめじは石づきを取ってほぐしておく。 - 2
ジャガイモの水気を切って、耐熱皿に入れ、ふんわりラップをし、レンジで加熱する。(600wで5分位)
- 3
鶏肉は火が通りやすいように2㎝角位に切り、軽く塩・胡椒をする。
フライパンに油を入れ、強火で鶏肉を炒める。 - 4
色が変わって焦げ目がついたら蓋をして弱火にし、火が通るまで焼く。
(脂が多すぎる場合はペーパータオル等でふき取る。) - 5
火を強くして、玉ねぎを入れて炒め、玉ねぎがしんなりしてきたら、しめじも加える。
塩・胡椒で味をととのえる。 - 6
【ホワイトソース】
小鍋を中火で熱し、バター、サラダ油を入れる。
バターが溶けたら火を弱めて小麦粉を入れる。 - 7
木べらで焦げないように軽く炒め、牛乳を一気に注ぐ。
中火にしてよくかき混ぜながらトロッとしてフツフツするまで火にかける。 - 8
塩、ホワイトペッパーで味をととのえる。
(小麦粉を炒める時、焦げないように注意!) - 9
【仕上げ】
耐熱皿にジャガイモを並べ、鶏肉入りの具をのせ、ホワイトソースをかけ、チーズをのせる。 - 10
オーブントースターで5分くらい焼く。
オーブンだと250℃で10分くらい。
(きれいな焦げ目がつくまで)
コツ・ポイント
・ジャガイモのゆで方はお好みで。私はグラタン皿に入れてチンしてそのまま仕上げます。
・緩めのホワイトソースがジャガイモにしっかり絡みます。ホワイトソースは油>小麦粉にするとダマになりません。
・チーズをかけるので味付けは控えめに。
似たレシピ
-
-
簡単!ほくほくおいしいポテトグラタン。 簡単!ほくほくおいしいポテトグラタン。
じゃが芋とホワイトソース、チーズを重ねるだけ!ホワイトソースとチーズがとろっととろけて、ホクホクおいしいグラタンです☆ あやち -
-
-
簡単ほくほく! ジャーマンポテトグラタン 簡単ほくほく! ジャーマンポテトグラタン
グラタンの美味しいこの季節!面倒なホワイトソースもお手軽に♪ホクホクポテトがたっぷりのボリュームグラタンです★kikuzo-
-
そのまんま✿ ✿ じゃがいもグラタン そのまんま✿ ✿ じゃがいもグラタン
美味しいじゃがいもをまるごとそのまま焼いた豪快なグラタン♪丸ごと焼くのでホクホク旨い!チーズ、ホワイトソース相性抜群 エムたん -
レンジで出来る、ホクホク♡ポテトグラタン レンジで出来る、ホクホク♡ポテトグラタン
ホワイトソースから、具まで、レンジで出来るグラタンです。ホックホックで美味しいグラタンです。⭐️作り方、改善しました。 のん♪♪のん -
-
-
豆乳でホワイトソース♪ポテトグラタン 豆乳でホワイトソース♪ポテトグラタン
シンプルにジャガイモをたっぷり使ったグラタンです。牛乳ではなく豆乳を使ってヘルシーなホワイトソースを作りました♪ 楽しく美味しく
その他のレシピ