江戸っ子のキーマカレー

TOMOにゃん(♀) @cook_40211096
フライパン1つで作れる、簡単お手軽な、案外スパイシーなキーマカレー。
このレシピの生い立ち
キーマカレーのレシピを見ていたけどピンと来なくて、その結果、オリジナルに。これが、結構イケた。ケチャップがなくて、たまたまあったパウチのミートソース入れたら、旨かった!
江戸っ子のキーマカレー
フライパン1つで作れる、簡単お手軽な、案外スパイシーなキーマカレー。
このレシピの生い立ち
キーマカレーのレシピを見ていたけどピンと来なくて、その結果、オリジナルに。これが、結構イケた。ケチャップがなくて、たまたまあったパウチのミートソース入れたら、旨かった!
作り方
- 1
玉葱とピーマンはスライス。人参はすり下ろしておく。
- 2
大きめのフライパンに油を敷いて、熱くならない内に挽き肉を投入(油はね予防)しポロポロになるまで炒める。
- 3
スライスした玉葱を投入。透明になるまで炒める。
- 4
ピーマン投入。油に馴染ませる。
- 5
すり下ろした人参とトマト缶投入。
- 6
水を投入。
- 7
ヨーグルト以外の調味料を投入。
- 8
中火で余分な水分を飛ばす(硬さはお好みで)。アク取り忘れずに。
- 9
出来上がりにヨーグルトを投入して馴染ませる。
コツ・ポイント
投入の順番は、余り考えなくて良いです。後、スライスじゃなくてみじん切りでもOK。人参も、無理にすり下ろす事はないです。レシピ通りだと、結構辛いです。ヨーグルトの代わりに、蜂蜜、或いは、すり下ろした林檎でも。シュレッドチーズを掛けるのもあり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18989628