揚げ出し豆腐と湯葉ときのこのあんかけ丼☆

canary-bird @cook_40116545
京都で食べた湯葉丼をお家でも!乾燥湯葉を使って優しい味の丼に☆プラス揚げ出し豆腐でボリュームUPしました(*^^*)
このレシピの生い立ち
お店で食べたあんかけ湯葉丼が美味しかったので家でも作れないかなぁと作ってみました!
揚げ出し豆腐と湯葉ときのこのあんかけ丼☆
京都で食べた湯葉丼をお家でも!乾燥湯葉を使って優しい味の丼に☆プラス揚げ出し豆腐でボリュームUPしました(*^^*)
このレシピの生い立ち
お店で食べたあんかけ湯葉丼が美味しかったので家でも作れないかなぁと作ってみました!
作り方
- 1
豆腐は水切りして1cmの薄さに切り、舞茸は食べやすい大きさに割る。片栗粉は同量の水で溶いておく
- 2
鍋に◎を入れ煮立たせ舞茸、食べやすい大きさに割った湯葉を入れ火が通れば水溶き片栗粉でとろみをつける
- 3
豆腐に片栗粉(分量外)をまぶし中温で揚げる
- 4
卵2個に対して塩をひとつまみでスクランブルエッグを作る
- 5
丼にご飯を入れて4の玉子をのせる
- 6
5の上に3の揚げ出し豆腐をのせる
- 7
6の上に2の湯葉と舞茸のあんをかける
- 8
7の上に刻み海苔
- 9
8の上にかつお節
- 10
9の上に三つ葉をのせれば出来上がり(*^^*)
コツ・ポイント
卵は火が入りすぎるとパサパサになるので半熟感があるくらいの方が美味しいです
揚げ出し豆腐はいろんな厚さで作りましたが豆腐の厚さ1cmくらいが食べやすかったです(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単ヘルシー!キノコのトロ~リあんかけ丼 簡単ヘルシー!キノコのトロ~リあんかけ丼
パパッと簡単に出来ちゃうヘルシー丼♪丼にせず豆腐を入れたらおつまみにも変身!あんかけの量を増やして、うどんにかけても◎ Gontom -
-
-
-
我が家の丼☆きのこと湯葉のあんかけ丼 我が家の丼☆きのこと湯葉のあんかけ丼
とろけるような湯葉の優しい味わいでちょっぴり贅沢気分。濃いめの味付けでごはんがすすみます。我が家のご馳走丼です。 ふんにゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18990201