炊飯器で簡単発酵!ベルギーワッフル

tamae_opp
tamae_opp @cook_40211229

ベルギーワッフル、意外と簡単に作れます。発酵も炊飯器で放置するだけ!
このレシピの生い立ち
ボウルがオーブンに入らなくて発酵に困っていたら、炊飯器で発酵できると知って作りました

炊飯器で簡単発酵!ベルギーワッフル

ベルギーワッフル、意外と簡単に作れます。発酵も炊飯器で放置するだけ!
このレシピの生い立ち
ボウルがオーブンに入らなくて発酵に困っていたら、炊飯器で発酵できると知って作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手のひらサイズ8枚(おつまみサイズだと16枚)
  1. 牛乳 80cc
  2. 砂糖① 小さじ1
  3. ドライイースト 6g
  4. マーガリン 50g
  5. 1個
  6. 砂糖② 35g
  7. 薄力粉 100g
  8. 強力粉 100g
  9. ひとつまみ
  10. 中ザラ糖 30〜50g
  11. ニラエッセンス 数滴

作り方

  1. 1

    【予備発酵】
    牛乳をレンジで1分ほどチンして人肌くらいに温め、砂糖①を溶かす

  2. 2

    【予備発酵】
    1にドライイーストを入れ、混ぜ合わせて10〜15分おいておく

  3. 3

    炊飯釜に卵、砂糖②、 溶かしマーガリンを入れて混ぜ合わせる

  4. 4

    薄力粉、強力粉、塩を加えて混ぜる

  5. 5

    軽く混ざったら(混ざりきってなくてOK)、手順2のイーストを入れて混ぜる

  6. 6

    粉っぽさがなくなったら、炊飯器に入れる

  7. 7

    保温で15分、保温を切って蓋をしたまま25分放置して一次発酵させる

  8. 8

    けっこう膨らむ

  9. 9

    中ザラ糖とバニラエッセンスを入れて混ぜる

  10. 10

    適当な大きさに切り分けて焼く。写真は8等分の焼き上がりが手のひらサイズ
    (直火だと弱火で片面1分半〜2分ずつ)

  11. 11

    完成!

  12. 12

    小さく焼くと食べやすくて良いです。写真は16等分のおつまみサイズ

  13. 13

    こんな感じ
    (焼き時間変わらず)

コツ・ポイント

イースト菌が30〜40度位でよく活動するらしいので、人肌が大事みたいです。
予備発酵は必須ではないです。膨らみやすくなるのでやるようにしています。予備発酵しない場合でも牛乳は人肌に温めて使ってください。
炊飯器は3合炊きを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tamae_opp
tamae_opp @cook_40211229
に公開
(・∀・)
もっと読む

似たレシピ