蒸し野菜モリモリ蒸し餃子

chaganicof
chaganicof @cook_40150174

フライパンのままどーんと出して、鍋の取り皿とかでタレにつけて食べてます。洗い物少なくて野菜モリモリ食べれてうま~
このレシピの生い立ち
プチトマトとかも甘くなって良いかも?コーンもちらして、バター醤油とかも良いかもね~

アレンジは無限大だわね。餃子大好き

蒸し野菜モリモリ蒸し餃子

フライパンのままどーんと出して、鍋の取り皿とかでタレにつけて食べてます。洗い物少なくて野菜モリモリ食べれてうま~
このレシピの生い立ち
プチトマトとかも甘くなって良いかも?コーンもちらして、バター醤油とかも良いかもね~

アレンジは無限大だわね。餃子大好き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あるものを 適当に
  2. 餃子か焼売 食べたい分だけ

作り方

  1. 1

    野菜を箸で掴めるように切る

    切ったらフライパンに敷き詰める気持ちで入れてく

  2. 2

    野菜の上に餃子を並べて、酒か水を一回しふって(気分で出汁とかコンソメとかも入れたりして)蓋をして、蒸し上がれば完成。

  3. 3

    例)
    きゃべつ、白菜→1㎝くらいの太め千切り
    レタス→適当ちぎって
    人参、大根→ピーラーでひらひらに。薄めの短冊でも。

  4. 4

    小松菜とか葉物系→上下に一太刀。長めでOK。
    変色しやすいから気にする場合は下茹でか、野菜の間で蒸れるよう一番上は避けて

  5. 5

    ●タレ
    ポン酢か酢醤油でもいけそうだけど作ったのは

    胡麻油、めんつゆ、酢をベースにだしの素ちびっと、醤油をちょい足し。

  6. 6

    ●野菜でフタがしまらない

    野菜から水分でるまでに焦げないよう、水を少し入れてフタは乗せておく。そのうち嵩が減るよ。

  7. 7

    ●フタに餃子がくっつく時は、間に葉物を挟む(最後一番上にきゃべつの葉を一枚乗せる、とか餃子の上だけ野菜乗せとくとか)

  8. 8

    ☆写真はカボチャと大根、きゃべつ、小松菜で。
    タレは、ごまだれに醤油マヨ七味を追加。こってりうまー

コツ・ポイント

野菜はあるもので好きな量を。きゃべつだけ、レタスだけでもうまい。鍋底隠すくらいはないと焦げやすいのかなー。

酒+水+鶏ガラスープの素をふってから蒸すと、汁気も美味しくいただけますよ~
一人飯ならレンチンでも良いのかもね~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chaganicof
chaganicof @cook_40150174
に公開
美味しそうな写真を見てやる気をもらってます。気が乗ってる時は適当やっても味が決まるのに、何食べるか悩んで手をつけると味も迷走★皆さんの素敵なレシピにお世話になってます~
もっと読む

似たレシピ