蒸し野菜モリモリ蒸し餃子

フライパンのままどーんと出して、鍋の取り皿とかでタレにつけて食べてます。洗い物少なくて野菜モリモリ食べれてうま~
このレシピの生い立ち
プチトマトとかも甘くなって良いかも?コーンもちらして、バター醤油とかも良いかもね~
アレンジは無限大だわね。餃子大好き
蒸し野菜モリモリ蒸し餃子
フライパンのままどーんと出して、鍋の取り皿とかでタレにつけて食べてます。洗い物少なくて野菜モリモリ食べれてうま~
このレシピの生い立ち
プチトマトとかも甘くなって良いかも?コーンもちらして、バター醤油とかも良いかもね~
アレンジは無限大だわね。餃子大好き
作り方
- 1
野菜を箸で掴めるように切る
切ったらフライパンに敷き詰める気持ちで入れてく
- 2
野菜の上に餃子を並べて、酒か水を一回しふって(気分で出汁とかコンソメとかも入れたりして)蓋をして、蒸し上がれば完成。
- 3
例)
きゃべつ、白菜→1㎝くらいの太め千切り
レタス→適当ちぎって
人参、大根→ピーラーでひらひらに。薄めの短冊でも。 - 4
小松菜とか葉物系→上下に一太刀。長めでOK。
変色しやすいから気にする場合は下茹でか、野菜の間で蒸れるよう一番上は避けて - 5
●タレ
ポン酢か酢醤油でもいけそうだけど作ったのは胡麻油、めんつゆ、酢をベースにだしの素ちびっと、醤油をちょい足し。
- 6
●野菜でフタがしまらない
野菜から水分でるまでに焦げないよう、水を少し入れてフタは乗せておく。そのうち嵩が減るよ。
- 7
●フタに餃子がくっつく時は、間に葉物を挟む(最後一番上にきゃべつの葉を一枚乗せる、とか餃子の上だけ野菜乗せとくとか)
- 8
☆写真はカボチャと大根、きゃべつ、小松菜で。
タレは、ごまだれに醤油マヨ七味を追加。こってりうまー
コツ・ポイント
野菜はあるもので好きな量を。きゃべつだけ、レタスだけでもうまい。鍋底隠すくらいはないと焦げやすいのかなー。
酒+水+鶏ガラスープの素をふってから蒸すと、汁気も美味しくいただけますよ~
一人飯ならレンチンでも良いのかもね~
似たレシピ
-
フライパンでもっちり餃子&蒸し野菜 フライパンでもっちり餃子&蒸し野菜
蒸してもっちりの餃子と、たっぷりの野菜を一緒に。フライパンのまま提供すれば、熱々をいただけます。人気検索トップ10入り! pucsta -
-
-
-
生餃子De初夏に野菜と♥カレー蒸し餃子♥ 生餃子De初夏に野菜と♥カレー蒸し餃子♥
フライパン1つDe野菜と生餃子を熱湯で蒸してExtra .v オリーブ油と共に加熱してモチモチ餃子➕野菜を一緒に♥ 753和み四つ葉♪ -
さっぱり美味しい!野菜たっぷり蒸し餃子 さっぱり美味しい!野菜たっぷり蒸し餃子
美味しい餃子とたっぷり野菜。暑い夏もホットプレートで簡単に❤︎もちろんフライパンで蒸し焼きでもオッケー❤︎ がっちゃんの胃袋 -
-
-
その他のレシピ