フライパンでもっちり餃子&蒸し野菜

pucsta
pucsta @cook_40113808

蒸してもっちりの餃子と、たっぷりの野菜を一緒に。フライパンのまま提供すれば、熱々をいただけます。人気検索トップ10入り!

このレシピの生い立ち
餃子と一緒に野菜をたっぷり食べたいな、と思い考えました。
蒸し野菜をたっぷり食べられます。

「蒸し野菜」の人気検索でトップ10入り!ありがとうございます!

フライパンでもっちり餃子&蒸し野菜

蒸してもっちりの餃子と、たっぷりの野菜を一緒に。フライパンのまま提供すれば、熱々をいただけます。人気検索トップ10入り!

このレシピの生い立ち
餃子と一緒に野菜をたっぷり食べたいな、と思い考えました。
蒸し野菜をたっぷり食べられます。

「蒸し野菜」の人気検索でトップ10入り!ありがとうございます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子 6個
  2. ニラ 1束
  3. えのき 1袋
  4. もやし 1/2~1袋
  5. タケノコの水煮 1袋
  6. 顆粒鶏ガラスープの素 大さじ1
  7. お湯 300cc
  8. 味付け
  9. 餃子のたれや酢醤油、ポン酢 お好みで

作り方

  1. 1

    ニラ、えのきを食べやすい大きさに切ります。もやしはヒゲを取り、タケノコの水煮は水を切っておきます。

  2. 2

    2にお湯を入れ、顆粒鶏ガラを全体にふりかけます。

  3. 3

    餃子をフライパンの中央に縦に並べる。
    その周りに野菜を並べます。

  4. 4

    蓋をして中火で8分。
    餃子の全体に火が通っていれば完成です。
    お好みの味付けで召し上がれ!

  5. 5

    中華つながりで、
    ID:19010308
    本格担々麺(麺ともやしのハーフ&ハーフ)
    もおすすめです。

コツ・ポイント

取っ手を外せるフライパンだと、そのまま食卓に出しやすいです。
野菜・きのこは、チンゲン菜や小松菜、しめじなども合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pucsta
pucsta @cook_40113808
に公開
ごはんは楽しくおいしく。おうちごはんで毎日ぷっくら満腹になれるような嬉しい料理を目指して、日々勉強中。添加物をなるべく避けたい旦那さんのために、負担にならない程度に気を付けて料理してます。1週間の献立やつくりおきをメインにしたブログもやってます♪https://pucsta.com/
もっと読む

似たレシピ