冬瓜と茄子のお味噌汁

まぶたん
まぶたん @cook_40038371

冬瓜って1個買うと多くて使いきれなかったりしますよね。ちょこっと残った時にはコレ!
お味噌汁ならお手軽ですよ!!

このレシピの生い立ち
カフェのランチで食べた冬瓜のお味噌汁が美味しくて作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3
  1. 冬瓜 適量(好みの量)
  2. 茄子 1/2本
  3. アゲ 1/2枚
  4. 300cc
  5. かつおだしの素(顆粒) 小さじ1強
  6. 味噌 適量(お好みの味に!)
  7. 貝割れ又は青ネギ 彩りに少々

作り方

  1. 1

    冬瓜は皮をむいて種をとり、食べやすい大きさに切る。茄子は縦半分に切って5mmくらいの半月切りにし水にさらしておく。

  2. 2

    アゲはサッと熱湯をかけ油抜きして半分に切り、千切りにする。
    青ネギは小口切りにしておく。

  3. 3

    鍋に水を入れ火にかけ
    カツオダシと冬瓜をいれる煮立ってきたら水を切って茄子を加える。しんなりしてきたらアゲを加える。

  4. 4

    少し煮たら火を止めて味噌こしに味噌を入れて味噌を溶かします。
    器に持ってネギをちらして出来上がり!
    (貝割れでも!)

コツ・ポイント

味噌の量は味噌の辛さによって違うのでお好みの味になるように加減してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まぶたん
まぶたん @cook_40038371
に公開
パン&ベーグル❤犬、猫、韓ドラ大好き❤な人です。ぼちぼちやってます。
もっと読む

似たレシピ