残りごはんが変身 アジアンおこげ

東京ファーム @cook_40124897
残りごはんと冷蔵庫にある野菜で、アツアツカリカリのアジアンおこげができちゃいます。
このレシピの生い立ち
残りごはんでおこげはよく作るのですが、今日は上にのせるあんにスパイスをきかせてアジア風にアレンジしてみました。
作り方
- 1
オーブンの天板にクッキングシートをしき、オーブンは190度にあたためておきます。
- 2
クッキングシートの上にごはんと小麦粉をのせ、2cmの厚さになるまで手で伸ばし拡げ、190度のオーブンで15分焼きます。
- 3
にんじん・玉ねぎ・ブロッコリー・しょうが・にんにくはみじん切り、トマトは半分にカットします。
- 4
フライパンに油とにんにく、しょうがを入れ中火にかけます。香りがしてきたら、にんじん・玉ねぎ・ブロッコリーを炒めます。
- 5
4にトマト・大豆と調味料を全てくわえ、5分ほど煮詰めます。これを2のおこげにのせて完成です。
コツ・ポイント
クッキングシートにのせたごはんは、粒が少し残る程度まで伸ばし拡げるとまとまります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
余ったご飯で♪手作りおこげ☆秋のあんかけ 余ったご飯で♪手作りおこげ☆秋のあんかけ
おこげに、あんをかけた音がたまりません(๑→ܫ←๑)熱々、サクサクカリカリ、時間が経てばモッチリおこげ、最高です!Monchi☆s
-
-
-
-
-
-
嬉しい!残りご飯で中華おこげが出来ました 嬉しい!残りご飯で中華おこげが出来ました
中華レストランで食べたおこげが食べたくなりました。残りご飯を使って作ってみました。スープは、レトルトのフカヒレスープです。(安いのです) キティイママ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18992074