チンゲンサイの卵とじ塩あんかけ

cokichi
cokichi @cook_40195262

冷蔵庫の残り野菜であと一品♪5分でできます♪豚肉や豆腐をプラスしてごはんにかければ丼にも♪
このレシピの生い立ち
残り野菜で、ささっと作れるように考えました。

チンゲンサイの卵とじ塩あんかけ

冷蔵庫の残り野菜であと一品♪5分でできます♪豚肉や豆腐をプラスしてごはんにかければ丼にも♪
このレシピの生い立ち
残り野菜で、ささっと作れるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チンゲンサイ 一株
  2. にんじん 1cm
  3. しめじ 1/3パック
  4. 1個
  5. ごま 小さじ1
  6. 1/2カップ
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. みりん 小さじ1
  9. 小さじ1/3
  10. 片栗粉・水(水溶き片栗粉 各小さじ1

作り方

  1. 1

    チンゲンサイは4~5cmのざく切りに、にんじんは薄く切ってから千切りにする。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油をひき、中火でにんじんとしめじを軽く炒める。

  3. 3

    水と鶏ガラスープの素、みりん、塩、チンゲンサイを加えてひと煮立ちしたら、火を止める。

  4. 4

    水溶き片栗粉を入れて混ぜ、火を付けてとろみを出す。

  5. 5

    グツグツしているところに溶き卵を流し入れ、火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cokichi
cokichi @cook_40195262
に公開
京都出身、神奈川県在住。夫と娘&息子の4人家族です。凝った料理もたまーに作りますが、シンプルな調味料&分量&作り方なのに美味しい♪料理が好きです。我が家の味をいつでも再現できるように、少しずつレシピを残していこうと思います。
もっと読む

似たレシピ