魔法のだし塩でサーモンのグリル

にゃにゃばーば
にゃにゃばーば @cook_40210999

お刺身用のサーモンの柵を適宜切り分けて、グリルで焼きます。骨がないので、お魚が苦手な人も喜ぶお魚メニューです。
このレシピの生い立ち
フィンランドにご主人と駐在していた友人から教わったレシピのアレンジです。混ぜるだけのソースなので、お手軽に洋風の魚料理を楽しめます。

魔法のだし塩でサーモンのグリル

お刺身用のサーモンの柵を適宜切り分けて、グリルで焼きます。骨がないので、お魚が苦手な人も喜ぶお魚メニューです。
このレシピの生い立ち
フィンランドにご主人と駐在していた友人から教わったレシピのアレンジです。混ぜるだけのソースなので、お手軽に洋風の魚料理を楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サーモン(刺身用) 160g
  2. ケッパー 20粒
  3. わけぎ 1本
  4. ★魔法のだし塩ドラゴンスパイス 小さじ1
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. ヨーグルト(プレーン) 大さじ1
  7. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    刺身用のサーモンの柵を一人当たり80g用意し、小さじ1の魔法のだし塩を全体になじませ5分置きます。

  2. 2

    1のサーモンをグリルで焼きます。(我が家のグリルでは、約8分で焼けますが、調整してください。)

  3. 3

    大さじ2のマヨネーズ、各大さじ1の牛乳、ヨーグルトを混ぜ、細切りの分葱、ケッパーを混ぜソースを作ります。

  4. 4

    グリルで焼けたサーモンにソースをかけたら、完成です。

コツ・ポイント

魔法のだし塩には、コリアンダーやパセリも含まれているので、サーモン用に香草を用意しないでもお魚の臭みがとれてありがたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃにゃばーば
にゃにゃばーば @cook_40210999
に公開

似たレシピ