メカジキとパプリカの甘酢炒め

キティイママ
キティイママ @cook_40034130

 食欲のない時も甘酢でさっぱり頂けます。
このレシピの生い立ち
スーパーの目玉商品でメカジキを安くゲットしたので。
冷蔵庫にあったパプリカと炒めてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. メカジキ切り身 2切れ
  2. パプリカ 1個
  3. 玉葱 1/2個
  4. 椎茸(好みで) 2,3枚
  5. サラダ油 適宜
  6. 甘酢
  7. ●砂糖 大さじ3
  8. ●醤油 大さじ3
  9. ●酢 大さじ2.5
  10. ●スープor 水 1/2C
  11. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    メカジキは、両面塩(分量外)を振って10分位置く。

  2. 2

    1のメカジキを幅2cm位に切り、片栗粉(分量外)をまぶす。

  3. 3

    野菜は食べ易い大きさに切る。

  4. 4

    甘酢の調味料を混ぜて置く。片栗粉も入れるので良く混ぜる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し2の切り身を両面焼く。8分通り火が通ったら一度皿などに取り出しておく。

  6. 6

    5のフライパンに油を足して3の野菜を炒める。しんなりしたら取り出して置いたメカジキも加える。

  7. 7

    4の合わせて置いた調味料を加えて、とろみがついたら火を止める。お皿に盛る。

コツ・ポイント

お野菜は適当に冷蔵庫にあるもので。
今回干し椎茸を戻して使いましたが、シメジ、エリンギなども合うと思います。
あわせ調味料に片栗粉を入れました。その方が後から入れるよりは面倒なくて作りやすいかな。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

キティイママ
キティイママ @cook_40034130
に公開
食べる事が大好きな、主婦です。簡単なお惣菜、お菓子、ジャム、漬物etcを手作りしています。食べ歩きも大好きです。
もっと読む

似たレシピ