メカジキと野菜の甘酢炒め

MomsRecipe @cook_40296295
冷めてもおいしい!
骨もないからお弁当にもおすすめ
フライパン1つで野菜もタンパク質もとれるバランスメニュー
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに野菜を入れたくて。
メカジキと野菜の甘酢炒め
冷めてもおいしい!
骨もないからお弁当にもおすすめ
フライパン1つで野菜もタンパク質もとれるバランスメニュー
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに野菜を入れたくて。
作り方
- 1
メカジキを一口大に切って、塩、こしょうで軽く下味をつける
小麦粉を薄くまぶす - 2
玉ねぎは縦に5mm幅にスライス、ピーマンもタネを取り除いて縦に細切り、ニンジンも細切りにする
- 3
(あれば生姜をすりおろしておく)
- 4
フライパンに油を熱し、①のメカジキを入れ焼き色がついたら裏返してフライパンの端の方に寄せておく。
- 5
フライパンの空いているところに玉ねぎ、にんじんを加えて軽く炒めて酒と水を加え、蓋をして1〜2分蒸し焼きにして火を通す
- 6
水分がやや残っている時にピーマンを加えて混ぜながら炒めて、合わせ調味料を入れ汁気がにとろみが出るまで混ぜながら炒める
- 7
生姜の搾り汁を加えて軽く混ぜたら完成。
コツ・ポイント
メカジキに小麦粉をまぶして焼くことで、甘酢タレに程よくとろみがつき具材に絡むようになります。
蓋をして蒸し焼きにするので野菜にも火が入りやすくメカジキも固くなるのも防げます。
生姜汁がない場合は酒を少し多めに入れると香り良く仕上がります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
◎かじきの野菜たっぷり甘酢炒め ◎かじきの野菜たっぷり甘酢炒め
野菜をたっぷり入れた甘酢炒めです♪カジキマグロは身がしっかりしてるので炒め物にピッタリ♪お肉代わりにヘルシーにしました♪ yummysunny -
メカジキと野菜の甘酢炒め♪レンチンで時短 メカジキと野菜の甘酢炒め♪レンチンで時短
メカジキと沢山の野菜を甘酢のタレでからめました!野菜をレンチンすることで、炒める時間を短縮できます♪炒めたらすぐ! 京たまご -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22095597