とろーりピーマンの和風しゅうまい

さちりな @cook_40211414
おばあちゃま自慢のしゅうまいのタネをピーマンに詰めて、出汁の効いた甘辛タレをからめました。冷めても美味しいのでお弁当にも
このレシピの生い立ち
母から教わったえびしゅうまいのレシピをお弁当用にアレンジしました。冷めてもしっとり食べやすいです。
とろーりピーマンの和風しゅうまい
おばあちゃま自慢のしゅうまいのタネをピーマンに詰めて、出汁の効いた甘辛タレをからめました。冷めても美味しいのでお弁当にも
このレシピの生い立ち
母から教わったえびしゅうまいのレシピをお弁当用にアレンジしました。冷めてもしっとり食べやすいです。
作り方
- 1
材料を揃える。玉ねぎはみじん切り、しょうがはすりおろしておく。(しょうがはチューブでも)
- 2
ボウルにたれ以外の全ての材料を入れる。
- 3
粘り気が出るまでしっかりこねる。
- 4
ピーマンの内側に茶こしを使って、分量外の片栗粉を振りかける。(こうしておくと焼いてもピーマンからお肉が離れ難くなる)
- 5
スプーンでタネをピーマンに詰める。
- 6
もう一度、お肉の上からも片栗粉(分量外)を振りかける。
- 7
フライパンにサラダ油をひいてお肉の面から弱めの中火で蓋をして、3分焼き、焦げ目が付いたら裏返して2分焼く。
- 8
たれ用の調味料と水をボウルに合わせる。
鍋の蓋を外して、調味液を全て加えて、鍋を回しながら弱火の中火でとろとろに煮込む
コツ・ポイント
小さめの丸ーいピーマンだと可愛らしく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
母直伝♪しっかり濃味のピーマンの肉詰め 母直伝♪しっかり濃味のピーマンの肉詰め
母から教わったしっかり味のピーマン肉詰めです。ピリっと辛い甘辛タレをからめて、生野菜と一緒にがっつり召し上がれ☆ BIRD★S -
-
-
-
【初心者が作る】ピーマンの肉詰め照焼き風 【初心者が作る】ピーマンの肉詰め照焼き風
タネの下味付が分からなかったので甘辛風のタレで軽く煮詰めてみました。あまったピーマンは佃煮です(笑) eins_elf
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18993670