たらやぶりの味噌漬け*味噌漬け基本分量

べびたんちびたん
べびたんちびたん @cook_40039231

たらやぶり、真鯛などお魚が安売りの時に・・・3日は冷蔵庫で保存出来ます。そのまま冷凍も可能です。
このレシピの生い立ち
大好きなお魚をいつでもすぐ食べれる様に冷蔵庫で保存したくて。

たらやぶりの味噌漬け*味噌漬け基本分量

たらやぶり、真鯛などお魚が安売りの時に・・・3日は冷蔵庫で保存出来ます。そのまま冷凍も可能です。
このレシピの生い立ち
大好きなお魚をいつでもすぐ食べれる様に冷蔵庫で保存したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たらぶりなど 4切れ
  2. ★白みそ 大さじ2
  3. ★赤みそ 大さじ1
  4. ★醤油 大さじ1
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ★酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    お魚はキッチンペーパーで余計な水分を押さえておく。
    (画像はぶりです。)

  2. 2

    タッパー又はジップロックに★印を入れしっかりと混ぜ合わせる。

  3. 3

    2に1のお魚を入れてしっかりからめ、タッパーの場合は画像の様に上にラップで中ブタをしてからフタをして冷蔵庫へ。

  4. 4

    食べたい時にお魚のお味噌をぬぐって焼く。
    (数時間後に食べる場合は軽め、数日経ってからの場合はしっかりぬぐって下さい。)

コツ・ポイント

とても簡単なのでコツは特にありません。冷凍する時は3でそのまま冷凍して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
べびたんちびたん
に公開
私の好きな食べ物・・・卵を使ったもの全て、おこわ、枝豆、南瓜、キャベツ、きのこ、カッテージチーズ、ガレットブルトンヌ、バームクーヘン、豆大福、苺。ちびたちの好きな食べ物・・・軟骨、手羽中、まぐろ、牛乳、クリームチーズ、かぼちゃ、さつまいも、海苔、コーンスープ、ぶどうゼリー。
もっと読む

似たレシピ