イチゴ大福

クックSJ0Y9V☆
クックSJ0Y9V☆ @cook_40094902

雛祭り…灯りをつけましょぼんぼりに♪♪♪イチゴ大福…凄い簡単ですので…お子さまと作ってね\(^_^)/楽しいよ♪♪♪
このレシピの生い立ち
何年ぶりかで 餅粉を購入しましたが…蒸し器を使うレシピで、前に有った100g 入りの餅粉は廃盤でした! オリジナルにしていましたのでシヨックです(>_<)(>_<) 思いとは違う品が出来ましたが…味は引けを取りません

イチゴ大福

雛祭り…灯りをつけましょぼんぼりに♪♪♪イチゴ大福…凄い簡単ですので…お子さまと作ってね\(^_^)/楽しいよ♪♪♪
このレシピの生い立ち
何年ぶりかで 餅粉を購入しましたが…蒸し器を使うレシピで、前に有った100g 入りの餅粉は廃盤でした! オリジナルにしていましたのでシヨックです(>_<)(>_<) 思いとは違う品が出来ましたが…味は引けを取りません

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 白玉粉 100g
  2. 白あん ( 市販の品) 今特売しています 180g
  3. イチゴ 大 6個
  4. 150 cc
  5. 片栗粉 適量
  6. 砂糖 20g

作り方

  1. 1

    材料を準備します あんこは 6等分にして丸めておきます イチゴのヘタは取って置く。

  2. 2

    耐熱ボールに白玉粉と砂糖を入れて少しづつ水を入れながら~泡立て器で伸ばし 2分 レンジにかける ラップしてね !

  3. 3

    二分経ったらレンジから 出してキベラでしっかり混ぜ更に 2分 レンジにかけます! 500W のレンジでOK!

  4. 4

    二分経ったら 出して三回目 きべらで良く混ぜ 最後の 2分 レンジでチンします! 透明になっていないので 5番に…

  5. 5

    レンジから出して 混ぜながら…後 一回 1分 だけ レンジにかけます! 透明になりました!!

  6. 6

    薄く 片栗粉を敷き詰めたパットに出しましょう

  7. 7

    ヘラで 6等分に切り分ける 手で 切っても大丈夫です(^^;美味しい羽二重餅が出来ました。

  8. 8

    イチゴをあんこで包み…上に皮を乗せ 上から被せるように伸ばすと良いです 切ってみますね(^^;こんな感じ

  9. 9

    完成しました! 簡単に出来ますよ

  10. 10

    生地とあんこ残りましたので…生地て羽二重餅** あんこと生地で…大福作りました(*_*)

  11. 11

    お詫び カメラの裏に片栗粉が付いて写真ボケていましたが… 差し替え見やすくなりました(>_<)

コツ・ポイント

長年作って来た…餅粉レシピ(>_<)(>_<) 蒸し器様に変化していましたので…白玉粉に急遽変更しました(@_@) レシピは餅粉の場合も同じです!! レシピ 2番目だけ ラップを掛けて下さいね! 忘れても…失敗は無しです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックSJ0Y9V☆
クックSJ0Y9V☆ @cook_40094902
に公開

似たレシピ