水菜のおひたし

ばぁばまんま @cook_40095753
シャキシャキ簡単!お弁当にも。困った時のすきまおかずカテゴリ掲載。2017.06.24プレミアム献立掲載。話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
水菜が安かったので、おひたしにしてみました。
水菜のおひたし
シャキシャキ簡単!お弁当にも。困った時のすきまおかずカテゴリ掲載。2017.06.24プレミアム献立掲載。話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
水菜が安かったので、おひたしにしてみました。
作り方
- 1
1L位湯を沸かし、塩を少々入れて、よく洗った水菜を株元から入れてゆでる。鍋の縁に沿って丸く入れると良い。
- 2
しんなりして、葉の色が濃くなったら(全体を沈めて30秒位)取り出し、冷水に取る。
- 3
水気をよくしぼって、4cm位の長さに切る。
- 4
器に入れ、鰹節と白だし、塩を少し入れて和える。塩加減はお好みで。
- 5
2017.06.24プレミアム献立に掲載していただきました。
- 6
2017.07.25話題入り。つくれぽを送ってくださった方々、ありがとうございますm(__)m
- 7
2020.3.12
「負担軽減お助けレシピ」の「野菜のスピード副菜」カテゴリに掲載されました。お役に立てば何よりです。
コツ・ポイント
水菜は生でも食べられるので、さっと茹でただけでOK。ゆでるときは、株元を切らずに茹でましょう。
しらす干しやちりめんじゃこ、かまぼこ、カリカリ梅などを入れてもいいですね。
似たレシピ
-
-
副菜 レンジで簡単! アスパラの お浸し 副菜 レンジで簡単! アスパラの お浸し
2017/6/23、プレミアム献立に掲載して頂きました!感謝♡レンジで簡単、一品!アスパラのお浸しです(^-^)♪ 331ミミイ -
レンジだけで簡単!オクラのおひたし レンジだけで簡単!オクラのおひたし
【レシピ本掲載!ニュース2回掲載!200れぽ話題入り!人気検索1位!カテゴリ掲載!感謝♪】あっという間にねばねば副菜♪ けいこSu -
簡単!レンジで1分♪水菜のおひたし♪ 簡単!レンジで1分♪水菜のおひたし♪
簡単!副菜、もう一品に困った時に是非(*^^*)少し絞ってお弁当にもおつまみにもいいです♪作り置きにもどーぞ♪ ポスケワイス -
お弁当にも♪簡単⭐ブロッコリーのおひたし お弁当にも♪簡単⭐ブロッコリーのおひたし
2015.1.9『太らない献立』掲載大感謝><いつものほうれん草のおひたしをブロッコリーでも♪お弁当にもどうぞ⭐ すみッコぐらし -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18994881