しょうが餡かけ豆腐☆

ぽたる
ぽたる @cook_40041789

とろりとした生姜の餡が決めてです★
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたお豆腐が食べたくて☆

しょうが餡かけ豆腐☆

とろりとした生姜の餡が決めてです★
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたお豆腐が食べたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁(200グラム)
  2. しょうが ひとかけ
  3. 片栗粉 小さじ1/2
  4. 和風だし 小さじ1/2
  5. 大さじ2
  6. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱容器に和風だし、水、しょうゆ、千切りにしたしょうがを入れて混ぜ、500wのレンジでラップをして1分加熱します。

  2. 2

    加熱後、容器を取り出し、和風だしが溶けるようにしっかりと混ぜます。

  3. 3

    そこに、少量の水(分量外)で溶いた、片栗粉を入れて、ダマにならないようにしっかりと混ぜます。

  4. 4

    しっかり混ぜたら再びラップをして500wで20秒ほどレンジで加熱します。

  5. 5

    加熱後、よく混ぜてあら熱をとった後冷蔵庫に入れてしっかりと冷やします。

  6. 6

    しっかり冷やし、2等分したお豆腐にかけたら完成です★

コツ・ポイント

電子レンジでの加熱は、お使いのレンジによって火の通り方が違いますので、様子を見ながら時間を調整してください★
また、取り出す際には、やけどに注意してくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽたる
ぽたる @cook_40041789
に公開

似たレシピ